
コメント

てんし
添い乳にチャレンジしてみたら断然楽になりました!
子供が泣いたら、寝たままオッパイ加えさせて、そのまま私も寝ます(笑)
添い乳のやり方が分からず、3.4ヶ月前くらいからやり始めましたが、そこから寝不足〜って思わなくなりました!
もうやられてたらすみません( ; ; )
てんし
添い乳にチャレンジしてみたら断然楽になりました!
子供が泣いたら、寝たままオッパイ加えさせて、そのまま私も寝ます(笑)
添い乳のやり方が分からず、3.4ヶ月前くらいからやり始めましたが、そこから寝不足〜って思わなくなりました!
もうやられてたらすみません( ; ; )
「夜泣き」に関する質問
義母に娘をみてもらう時、コードを掴んでいても 危ないからと離したりもせず そのまま見ているだけ。 うちの母なら、すぐコードから離して他の玩具を渡したりと気を引いてくれたりするのに。 夜泣きも最近酷くなり、夫婦…
「一旦子ども貸してみなよ!笑ほら抱っこしながらなら食べるじゃん😅体調悪い時はさ、抱っこしながらゼリーとかあげると良いんだよ!やってみて笑」 じゃねーわ夫よ!!!!!何育児の先輩ヅラしてんだよ お前がそうやって…
生後5ヶ月の女の子なんですが、最近夜ずっとぐずぐずしていて寝てくれません。。 少し前までは朝まで起きずに寝てくれていたのですが、ここ最近ずっと夜中ゴロゴロ寝返りしたり、目は閉じていてもう一回寝そうだけど寝な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ラルフ0429
まだベビーベッドに寝かせてるんで添い乳は無理なんですよね💦
起きるとハイハイしたり寝返りするんでまだ大人のベッドに寝かせて置けなくて…
夜泣きはほんと精神やられます…お互い頑張りましょう❗️ありがとうございました😊
てんし
そうなんですね!
さらに大変ですね( ; ; )
うちもダブルベッドですが、3ヶ月くらいから子供も一緒に寝てますよ( ´ ▽ ` )ノ
ベッドは壁付けにして、もう片方はベビー用のネットしてパパママの間に寝かせてます!
意外と寝ちゃえば危なくないし、起きればすぐ気付くので大丈夫です!
ちなみに、子供だけベッドに寝かせるのは怖いので
ママがベッドに行くまでの間はリビングの座布団に寝かせてます!
最初は潰しちゃいそうで怖かったので、子供はベッドの下で寝かせてましたが…子供が起きるたびにベッドから降りなくちゃなので大変でした( ; ; )
いちいち起き上がる…という行為が無くなるだけで、だいぶ楽ですよ❗️
もし解決しなくて、どうしようもなくなってみたら一晩だけでもお試しで一緒に寝てみてもいいかもです( ´ ▽ ` )