
1月の平日にキッザニアに行く予定で、いくつか質問があります。4歳の子供が8時間遊ぶのは疲れますか?11時からのプランは予約が難しいですか?オープン待ちは屋外ですか?駐車場はありますか?
1月お正月休みが終わったあとの平日に初めてキッザニアに行きたいと思っています。宿泊先からキッザニアまでは1時間くらいかかります。初めてなので何個か質問があります。
・4歳なのですがせっかくなら8時間くらいいたいなとも思っているのですが疲れますか?6時間でも結構遊べますか?
・11時から17時までのプランもあるみたいですが11時だと第1部の方より予約しづらいや体験が少なくなるとかありますか?
・キッザニアのオープンを待つ場所は野外ですか?
・駐車場はありますか?満車になりやすいとかありますか?有料ですか?
初めてなので分からないことだらけですがせっかく遠方から行くので楽しみたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ママ
6時間で十分です!大人も子どももめちゃくちゃ疲れます😂
特に大人は6時間立ちっぱなしで狭い通路で見学です💦
人気のお仕事を含めて5〜6個は出来るはずです。
駐車場や待機場所は施設によって違うので、どこのキッザニアか明記して再質問した方が回答つきやすいと思います😊

ぴっぴ
うちは時間あるならあるだけガッツリ遊びます。
8時間のときはだいたい7〜8個はやるので、6時間だと足りないってなります😅ただかなり疲れます💦
11時からだと、人気なお仕事は埋まってると思いますが、流石にお菓子工場・ハンコ・絵の具・ピザくらいかなと思います🤔15時までの人もたくさんいるので、遅い時間帯のお仕事なら割と残っていると思います。
オープンを待つのは完全に屋内です。
キッザニア東京はららぽーと内にありますので、ららぽーとの駐車場に停めます。休日だと満車になりますが平日なら大丈夫かなと。キッザニア利用だとサービス券もらえるので、はみでた分を支払う形になります。

はじめてのママリ🔰
ゆったりステイプランの日に行かれるのですか?
初めてなら6時間でも全然大丈夫です。通常の一部は6時間なので🙂
でも大人も子供も疲れます😅
うちの子もキッザニアデビューはゆったりステイの8時間でしたが、本当に力尽きました🤣
ただ目一杯遊びたいなら、長い方がたくさんお仕事できるのでおすすめです。
11時から入場だと9時から入ってる人がたくさんいるので、人気のお仕事は終わってしまっているかもしれません。
ハンコとかハイチュウとかを絶対やりたいなら9時からの方がいいと思います🙂
待機場所は屋内です。
他のお店が開いていないので、暇をつぶせるところはあまりありません。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ疲れます!
初めての時は特に!
6時間にしておいて良かった!と思いました😂
駐車場はあります、キッザニアで駐車券貰えて、ららぽーとのアプリの会員登録して会員証画面を駐車場の精算機にかざすと追加で数時間無料になりました!
屋内で列になってます。

ねこ茶
キッザニアが好きで月1~2回行ってます。
・全くお昼寝がない子供でしたら8時間でも大丈夫だと思いますが、初めてでしたら6時間でも充分楽しめると思います。
・絵の具、ハンコ、ハイチュウ以外ならできると思います。
・室内です。
デパート内で待つことになります。
野外に出ることはありません。
・駐車場は使わないので分からないです。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
とにかくヘトヘトになるということで6時間で行こうと思います😂
駐車場や待ち場所のことも何も分からなかったのでとても助かりました!!ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
6時間で十分なんですね!😂
東京キッザニアです!