※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パパといる時は邪魔者扱いされるのに、パパがいないと甘えてくる子供にイライラしています。メンタルを保つ方法について教えてください。

パパといる時は私なんてご飯を作るだけの人でちょっと近寄っただけでもあっちいってと邪魔者扱いです。

なのにパパが仕事に行った途端にママだいすきーと寄ってきます。普段は意地悪なことをいってくるのに自分の都合のいい時だけ。

すごく可愛くて大事な存在だけど、なんじゃこいつって内心思ってしまいます(笑)

イライラしない方法、メンタルの保ち方を教えてください(笑)

コメント

夢

私もパパがいる時はパパメインで過ごすかなー😊❤️そしたらむかつきも少なそう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🙏🏻そういう考え方に切り替えていきたいと思います😊ありがとうございます!!!

    • 12月26日
はじめてのママリ

パパがいる時は完全にパパに任せてママはゆっくりするのはどうですか?
パパの方行ってくれた!わーい🙌🏻って感覚です😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついこの前までママっ子すぎて大変だったことを思い出しました(笑)パパ大好きなのね、わーい!って思うようにします🙏🏻ありがとうございます!

    • 12月26日
ママ

娘よりもパパにくっつきます😂
余計、あっち行ってと言われそうですが…笑
ラッキーと思うのが一番良いと思いますよ(*´꒳`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この状況を楽しんじゃう方がいいですよね😆ありがとうございます🙏🏻

    • 12月26日