
息子の熱が下がらず心配です。風邪と診断された後、溶連菌と分かり、抗生物質を処方されましたが、熱が続いています。元気はありますが、いつまで待てば良いでしょうか。
息子の熱が下がらず心配です😭
20日の金曜日の朝に38度の熱
小児科へ行き、風邪と診断
抗生物質とシロップもらう
今日になっても熱が下がらず再度受診
検査して、溶連菌と診断
違う抗生物質と薬もらう
こんな感じなんですが、今も熱があります…
比較的元気で食欲も普段よりはないですが食べれてはいるので緊急性はないと思いますが、
熱測るたび何でまだ下がらないんだろうって焦ってしまいます😭
このままいつまで待てば良いでしょうか??
年末も近いですし心配です…
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

ma
4,5日下がらないと別の病気かも?的なことは聞いたことあります😣
40度の熱3日とか何回かありましたが、重くならなければ、だいたい4日目以降下がっていく印象です🤔
今日診断されて違う抗生剤もらったなら、2,3日は様子見になるのかなぁと💦
3日下がらないとかは結構小さい時からあるあるだと思います
咳ひどいとかだと、肺炎の心配があるから4日熱下がらなかったら来てねとかはよく言われました

ポムポム
ちょっと長いですね💦
熱が5日続くと風邪ではなく別の病気を疑うと聞きました。
うちはそれで次女が1歳前に川崎病でした。
私だったら明日1日様子見て、熱が下がらなかったら25日に受診するかな。

はじめてのママリ🔰
お二人とも回答ありがとうございます😭
今日は熱が下がっており、日中も上がらなかったのでひとまず安心してます、、、
いつも発熱してもすぐ下がるのになかなか下がらず不安だったので回答頂けてホッとしました!
大変参考になる回答ありがとうございます🙇♀️
今後も注意深く様子みていきます!
本当にありがとうございました😭
コメント