※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

保育園は自宅からどのくらいの距離が適切でしょうか。近くに認可保育園がありますが、競争が激しく、他の候補はバスで4駅の場所です。車が必要な場所もあり、引っ越しを考えています。私の住んでいるエリアは保育園が少ない気がしますが、車があるのが一般的なのでしょうか。保育園決定後に引っ越した方はいらっしゃいますか。横浜についてお聞きしたいです。

保育園は自宅から何分以内の場所が妥当でしょうか?
※車は利用できない場合

家からすぐ近くに認可保育園がありますが、激戦区なため他の候補も検討になるのですが、次がバスで4駅ほどの場所になり、その次ですと車が必要になり物理的に難しいので引っ越すしかないかなーと思っています。
私が住んでいるエリアがファミリー向けじゃなかったのか保育園少なすぎるのでは?と思っており、やはり車があるのが普通なのでしょうか、、。

保育園決まってから引っ越しされた方いらっしゃいますか?

ちなみに横浜です。。

コメント

はじめてのママリ

車はあるのですが、私が免許持ってないので、徒歩20分圏内で探しました。それでも4箇所ありましたよ。
ちなみに政令指定都市です。
横浜ってそんな保育園ないイメージなかったです、横浜もいうて広いから場所によるのでしょうね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も免許はあるのですが、運転できないので同じ状況です。
    徒歩20分圏内になると全然ないですが、雨の日なども考えると20分以内が限界ですよね、、貴重な意見ありがとうございます!

    • 12月24日
さやえんどう

横浜だともっとありそうなイメージですが、違うんですね…

隣の川崎なんですが、2人目の園は徒歩+電車2駅で自宅からはトータル30分くらいです。
これは通勤途中にあるので、たいしたロスにはならないからですが…
ちなみに、3人目のときの申請書には、2人目の園のほかに、徒歩圏内2園、自転車15分圏内2園を書いて出しました。

車があるのが普通とは思いませんが、駅から離れてる場所だと、車があった方が楽だったりしますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所によるのか、本当に近くにはないです。横浜でも、あるエリアに集中しており、そちらに引っ越しするしかないかなと考えています。
    貴重な意見ありがとうございます、とても参考になります。

    • 12月24日