※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
ココロ・悩み

祖母が亡くなりそうで悲しんでいます。思い出が辛く、後悔もありますが、子供を見せられたことが少しの慰めです。もっと成長を見てほしかったです。

祖母が亡くなりそうで涙が止まりません。
入院中の祖母が今年いっぱい持つかどうかというところみたいです。
赤ちゃんの頃、私は夜泣きがひどかったみたいで少しだけ一緒に住んでいた祖母がたくさんお世話してくれました。美味しいご飯も毎週作ってくれました。保育園にも学校にも迎えにきてくれました。節目ごとにたくさんのお祝いをしてくれました。
思い出を思い出せば思い出すほど辛くなります。
私はおばあちゃんに何かできたかなと後悔しています。
ですが、初めてのひ孫(私の子供)を見せることができました。たった半年でしたが可愛くてたまらなかったみたいで、抱っこしたら離しませんでした。

お見舞いに行った時、私の子供に「甘いカレーを食べにみんなでファミレスに行きたかったね」とか細い、聞こえないような声で言っていて泣いてしまいました。「まだ早いよ、生きてよ」と言ってしまいました。

ひ孫を見せれたことで少しは祖母孝行できたでしょうか?
まだまだ子供の成長を見てほしかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです。
今日余命宣告されたのを聞きました。
幼い頃の思い出の全てにおばあちゃんがいてます。

見せたいですよね、成長。