
コメント

* ᴹᴵᴵ *
こんにちは(*^^*)
母乳の後にミルクを飲ませて残すようであれば母乳だけで様子をみてみるのもいいと思います
私もそんな感じで完母にしていきました☆
頑張ってください☆☆
* ᴹᴵᴵ *
こんにちは(*^^*)
母乳の後にミルクを飲ませて残すようであれば母乳だけで様子をみてみるのもいいと思います
私もそんな感じで完母にしていきました☆
頑張ってください☆☆
「混合」に関する質問
母乳メインで育てている場合の粉ミルクについて もうすぐ生後二ヶ月になる女の子を育てています 産後3週目頃から混合→ほぼ母乳になり、現在もわたしの体調が悪いとき以外は母乳メインで育てているのですが、退院後す…
混合から完ミにする決心がつきません💦 生後1ヶ月の男の子、3歳の女の子がいます! 上の子の時は3ヶ月くらい混合で頑張ったのですがその後完ミにしました🥹 今回もそれくらいまでは頑張ろうと思ったのですが、夜中は眠す…
出産後、2階で生活されてた方いますか? 普段は1階がリビング、2階が寝室です 訳があって深夜は1階に降りられません。 そのため夜は全て2階で授乳やミルク、おむつ替え等やらないといけないです。 生後数ヶ月はリビング…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
授乳(母乳やミルク)については心配で色々な形で何回か質問させてもらってます😂
混合で、夜のぐっすり寝てる時間以外は今のところ3時間おきの授乳を続けているのですが、前までは次の授乳の時間になる前にお腹空いて泣いてたのですが、最近それがなくなってきたきがします!
平日の日中、ワンオペ育児になる時ですが母乳だけでチャレンジしてみたいと思います✨
* ᴹᴵᴵ *
自分のやりやすいやり方が1番です♡!
って言っても私も何がいいのか
わからなくて産院にすごい相談
したりしてました😅
そうなんですね!赤ちゃんも
自分のペースが掴めてきたんですかね☆
私も基本ワンオペです、大変ですよね
お互い頑張りましょう😆😆
ちゅみっこ
産院にご相談されてたんですね☺️
私はママリだったり、市で開催しているベビーマッサージ教室の助産師さんに相談したりしてました😅
支援センターも今後利用を検討しています🤔
はい、お互い頑張りましょう🎶