※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

娘のイヤイヤに困り果てており、最近は病院にも行けない状況です。感情が高ぶり、自分の苛立ちにも悩んでいます。どう向き合えば良いでしょうか。

もう娘の天邪鬼なイヤイヤに気が狂いそうです
まさに今夜ご飯に出したミニトマトが嫌だったみたいで10分ほどずっと泣いてます
ミニトマトをプレートからどけても泣く
どうしたいのか聞いても答えず号泣
やっと要望を言ったと思い叶えても号泣
どうしたら、、、

一昨日は娘のこの行動で私は病院へも行けませんでした。
着替えたくないの一点張りでどんなに誤魔化してもダメで
診療時間終わりに近づいてきてしまいパジャマで向かったけど目の前でシャッターが閉まった
もう体もしんどいしずっと泣かれてて腹立ってきて
持ってたものを床に叩きつけブチ切れてしまいました。
私は病院すら行かせてもらえないのかと。
もうしんどい、この子と離れる時間が欲しい。と思うばかり
癇癪が起こるたびにそう思います
親だけは諦めてはいけない。そう思いずっと頑張ってきてるけど最近無理です。
共感して抱きしめて話を聞いてあげれる日なんてほとんどありません。甘えたいのだとわかっていても苛立ちが勝ってしまう自分の器にも嫌気がさします。
ほんとどうしたらいいのか。
どうこの子と向き合えばいいのか。

コメント

夢

着替えたくない。
着替えないなら機嫌良く出かけれるんですか???
それともいやだ!ってなったら泣いて収集つかなくなる感じですか?

  • a

    a

    それが日によって違くて
    病院の日はパジャマなら着いてきてくれました
    着替えるのが嫌だったみたいです
    今日のトマトもどけたらご飯食べてくれました
    (何度も泣かれましたが😅)

    • 12月23日
  • 夢

    日によって違うとなると
    それこそこっちもパニックになりますね💦

    とりあえず今はいうこと聞きまくって私は舎弟かな?くらい尽くすのが一番イライラしなくてすむのかなー😭

    • 12月23日
まま

わかりますよ、ほんとに。
しんどくなって寝室に逃げてきました。一回リセットしようと思って。

ちゃんと向き合おう、優しくしようと思えば思うほどしんどくなりますよね。

  • a

    a

    返信遅くなりました
    しんどいですよねほんと😭
    いつなにで癇癪起きるかわからないから神経使うし
    こんな事で?!みたいな事もあるし疲れますね😅

    • 12月26日