
義妹の結婚式に出席するべきか悩んでいます。旦那が義妹と仲が悪く、私は2回しか会ったことがありません。出席しない方が良いと思っていますが、今後の関係を考えると出席した方が良いでしょうか。
義妹の結婚式を出席するかどうか...。
旦那と結婚して4年経ちました。
旦那は義妹と仲がよくない(一方的に妹が旦那を嫌っている)ため、私たちの結婚式も欠席してます。
ちなみに私は2回しか義妹に会っていません。
旦那の実家に遊びに行った時も、義妹は自室に籠り、私たちに挨拶すらなし。
近々義妹の結婚式があります。
私は出席したくない...っと思ってしまうのですが、今後の付き合いの為にも出席したほうがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)

なな
旦那さんえらい嫌われようですが、正式に招待はされてるんでしょうか、、??
自分たちの結婚式にも来てないってよっぽどだし、逆に嫌われてるのに行ってもいいのかと思ってしまいます😣
下の子が産まれたばかりで、、ってお祝いお金だけあげたらどうでしょうか??

3kidsママ
今後の付き合いも望んでいなさそうなので欠席します✨今までの事もあるので、これからお付き合いしたいと言われても無理ですよね😅

ママり
兄弟なのに欠席ってかなり独特感出てますね😅
これから付き合いたいと思うかですかねー🤔
あとは義両親は何というか。
私ならその調子なら付き合いたくないと思うので笑
こちらもみんな欠席にすると思います☺️

ママリ子
きちんと招待を受けてるのであれば、義両親に旦那さんから相談されたらどうでしょう??
招待を受けてないのであれば出席する必要はないと思います。
私なら、自分たちの結婚式を欠席した人の式には出たくないなと思うので、お祝い金だけ渡します。
コメント