※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
妊活

妊活中の女性が、子供から「赤ちゃんいるよ」と言われたことについて相談しています。以前は「いない」と言われていたため、本当に妊娠しているのか期待しています。

2人目妊活中です。

子供に「赤ちゃんいるよ」と言われ実際に妊娠してた方っていますか?

妊活してるときにたまに私から「赤ちゃんいる?」って聞いたら「いないよ〜笑」って言われました😂

昨日ご飯食べてるときに急に「赤ちゃんいるよ」と言われびっくりです。その後に「パパもいる。僕もいる。」と言うので本当かわからないけど😂

寝る前に「赤ちゃんいる?どこにいるの?」って聞いたら「いるよ。ここ」とお腹を指さしました。

初めているって言われたので期待してしまいます!

赤ちゃんいないって言われたのはだいぶ前で毎回聞いてるわけじゃないから本当にいるのかな?☺️

コメント

nikon

今回5人目妊娠中でまだ着床したカナ?くらいの時期に3歳児が急にトイレの台を使わない!と言い出してなんで?って聞いたらおにぃちゃんだから!とか聞いてもいないのに赤ちゃんいるよってお腹指さしたりしました☺️その時はまさか妊娠してるとも思わずママ太ってるからお腹出てるんだよー赤ちゃんいないよーって言うといるよー?って言ってましたね。
子供にはわかるのかもしれないですね☺️

  • あかね

    あかね


    そうなんですね☺️
    子供は不思議ですね☺️
    ありがとうございます🎶

    • 12月23日
min

娘が2歳の時にある日突然「ママのおなかに赤ちゃんがいるから、抱っこって言わない」と言われました😂
本当に3人目を妊娠していました😂
そのあと「赤ちゃんは男の子なんだよ。⚫︎⚫︎ちゃん、ミルクあげる!」と言っていて、その翌週の検診で男の子とわかりました

その後も「赤ちゃんは、いまおしっこしてる」「赤ちゃんは、これを食べたいって言ってるから、食べて」とかいろいろ言われました😂
あと、これは偶然だと思いますが、毎回37wの早い時点で産まれるため、どうしても計画分娩にできず。いつも駆け込みで、無痛にしてもらうって感じだったので、娘にお願いして「赤ちゃんに⚫︎日まで出てこないように言って欲しい」と言ったら、毎日お腹に行ってくれて、3人目にして初の計画通りになりました😂
最後のはたまたまかもですが、今回の妊娠中は驚くことが多かったです!

  • あかね

    あかね


    凄いですね!
    昨日聞いたら「いないよ」って言われたのでたまたまだったかもしれないです😭

    • 12月24日
なぁな

同じく2人目妊活中です。昨日ちょうど、寝る前に2歳の息子とお話ししていたら、突然
「かぁちゃん、とぅちゃん、自分の名前、赤ちゃん」って言って、え、赤ちゃん?となり、、何度も赤ちゃん赤ちゃんと言うので、期待して今朝フライングで検査薬してみたら陰性でした・・・😭こういったジンクスが本当だったらいいなとまだ少し期待をして今月リセット来ないようにと願いながら過ごしてます😂

  • あかね

    あかね


    そうなんですね!
    期待してしまいますね!
    実は私は生理予定日に検査したら陽性でした☺️☺️
    病院はまだ行けてないのですが息子は赤ちゃんいるってわかってたのかな😊

    • 1月3日