※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姑との同居がストレスで、育児や食事に文句を言われています。旅行に行く予定ですが、姑の不満が心配です。

完全愚痴です。やってられません。

姑と2ヶ月同居中。子供が熱を年に一回ずつくらい出すのは、私の作るご飯が悪いせいとか、寝かせる時間が遅いとか(9:30pm)、ごちゃごちゃ文句ばっか言われる😅上の子の友達小学校高学年の子二人が家に遊びに来るから、アイスを半額で2箱買ったら、こんなもの買ってこないで‼️体に悪い‼️こんな物、私の息子(旦那)にあげないで‼️とか怒鳴られるし。
はあ。仲良く出来るわけねえわ。今のところ全部流してるけど。私の育児の仕方が全部悪くてすみませんね。
孫にもめっちゃ嫌われてるけど、大丈夫?因みに、自分(私の姑)の旦那にもその姑とも縁切られて、姑のお葬式にも出させて貰えなかったよね。あなたの息子からもウザがられてるし、嫁からも嫌がられてますけどね。
相変わらずな人だなー。もう話しかけるの、やめよ。
今日から一緒に旅行行くけど、つまんないだろうなー。行き先が既につまんないって文句言ってるし。
車の中で、姑一人で止まらないおしゃべりと文句と意見の嵐🌀が予想されるから、旦那の隣座ってもらお。
はあ…疲れる

コメント

k

うわー。分かります😧
私も同居してるのですが
娘が便秘ぎみなのは私のごはんが原因って言われそれを周りにも言ってました(笑)
ちょっとタイプが違いますがホントウザいですよね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何でも母親のせいにされるんですよねー。どんだけ自分は完璧なんですかー?って言いたいです。
    今朝、うちの上の息子が、おばあちゃんが嫌すぎて、早く帰って欲しいと泣きました笑😆
    kさんのお姑さんは、どんなタイプなのか気になります☺️

    • 12月23日
  • k

    k


    ほんとにそれ思います😐
    私たちの時は〜とか…
    そこまで嫌われているのもすごいですね😂
    私に懐かないのはあなたのせいよ。とか言われないですか💦?

    うちのは優しいには優しいと思うのですが心配症すぎ、勉強にうるさすぎ、考えるより先に思った事を口にだすんですよね。
    不妊治療を経て子どもが出来た旦那の友達が子どもを連れて遊びに来てくれた際に旦那は2人めの事とか妊娠の事を言うなよ。と言っていたのですが、2人目は?とか何人いても賑やかでいいよ。とか言うタイプなんですよね😧

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懐かないのは、あなたのせいとは言われないですね。自分のせいだとは思ってるみたいです。ただ、姑をめちゃくちゃ嫌ってる上の子を、何か障害を持っていて、普通じゃないとか私に言ってきますけどね😅
    kさんのお姑さんの種類、なんか想像できます笑 まあ、悪気のないKYみたいな、日常的に存在されるとウザいと感じるタイプなのかな?と思いました😅
    同居、しんどいですが、姑の言動流しまくって、お互い頑張りましょうね☆

    • 12月24日