※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後は安静にするべきか、歩くべきか悩んでいます。皆さんは産後の過ごし方について指導を受けましたか。

産後って安静にするのが正解ですか?いっぱい歩くのが正解ですか?

1人目の時1ヶ月検診で内診引っかかって3ヶ月でなんとかOKと言われたことを、現在2人目妊婦健診先の先生に伝えたら「あれはいっぱい歩いて子宮を収縮させる(?)といいですよ、産院でもゆわれると思うけど」と言われました。
産院で特に指導がなく、里帰りで家事もほぼなくゆっくりしていたのでその通りなのかな〜と…

皆さんは何か産後の過ごし方指導ありましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

2人産んでますが産後にいっぱい歩いてなんて言われたことないです💦ゆっくり休まないとですよ🥲

  • ままり

    ままり

    言われないですよね🥺
    住んでる地域では人気の産院に検診行ってるのですがちょっと心配です😂

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

絶対ゆっくりするべきかと、、!
出産は交通事故と同等のダメージらしいです💦

  • ままり

    ままり

    交通事故って言いますよね🥹
    裂傷が複雑だったのか、新人さんだったのか縫合に手間取っててベテランの先生に途中変わったので、そっちが原因だったのかなとも思ってるんですが😂

    • 12月23日
ママリ🔰

私もほぼ寝たきりしてたら、子宮の収縮が悪くて収縮剤追加でした😂母が来てくれてたのでほぼ動かず…体調良かったら少し洗濯物干す程度は動いてもいいかもねぐらいは言われました😂

後陣痛もなく2人目はそこそこ動いてましたが悪かったので体質かなと思いました!筋腫と子宮復古は関係なさそうな気がします🤔

  • ままり

    ままり

    収縮剤もあるんですね💦
    私も安静安静と言われつい甘えてゆっくりしてました😂
    2人目も期待せず少し動いてみようと思います🥹
    参考になりましたありがとうございます!

    • 12月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    でも無理はしない方がいいですー!
    動くと言っても実家の庭と近所を上の子と散歩するぐらいでした☺️動きましたが、収縮剤は追加だったので😂
    3人目はなぜか引っかかりませんでした!

    • 12月25日
  • ままり

    ままり

    3人目は大丈夫だったのですね🤍
    意識して寝たっきりにならないって感じですかね😂
    まだまだ先ですが私も無事産褥期終えられること願います🥹

    • 12月25日