
コメント

みのり
誤嚥的なものですかね🤔
食形態が合ってないとか、飲み込みが上手くいってないとか。
しゃっくりが出てるとののとで、かきこんでたり、早食いしちゃってたりもありますかね🤔
繰り返しているうちに肺炎になっていることがあるので、やっぱり病院に相談するのが安心かと思います🙇♀️
みのり
誤嚥的なものですかね🤔
食形態が合ってないとか、飲み込みが上手くいってないとか。
しゃっくりが出てるとののとで、かきこんでたり、早食いしちゃってたりもありますかね🤔
繰り返しているうちに肺炎になっていることがあるので、やっぱり病院に相談するのが安心かと思います🙇♀️
「病院」に関する質問
双子兄がりんご病にかかりました。 発疹ができたことで気づきました。 診断を受けて登園許可は出ています。 昨日の夕方から双子妹が咳が出て今日の夕方病院に行ったらりんご病から来る咳だと思うと診断されました。 こ…
保育園送迎、きょうだいの1人が高熱でしんどい時の送迎どうしてますか?💦 今日上の子を送った後に下の子の保育園行ったらまさかの熱。小児科行って、昼には40度まで行っています。 40度を連れてのお迎えは下の子が可哀想…
2歳の子が水風船を飲み込んでしまいました。 膨らます前の物を2つ飲み込みました… 調べると飲み込んだ時に咳き込んだり顔色が悪くなったりしていなければ窒息の心配はなく、うんちと一緒に出てくると書いてあったのですが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もも
やっぱり誤嚥なのでしょうか🥲
娘は偏食でかなり食べるのも遅いんです🫠明日病院に連れていきます😭