コメント
ママリ
ないです!
ママリ
保育士をしていますが、数名チックの症状のお子さんを見たことがあります🙋♀️
チックは健常児でもなります。
自然に治る子がほとんどですが、緊張する場面や手持ち無沙汰の時に症状が出る子が多いイメージです🤔
一名、自閉症児でチックを発症していた子がいましたが、瞬きチック・奇声?チック・眉毛やまつ毛を抜いてしまうなど、複数個症状があり、年少から年長になるに連れて酷くなっていました🙆♀️
-
ままり
保育士さんからのコメントありがたいです😭
健常児でもなるとのことで少しホッとしました…
個人差あると思いますが、一過性の子は大体どのくらいの期間で治まってましたか?
今まだ出始めなので、これから増えていくか消えていくかわからず不安で…😣
園では症状が出ていないみたいなのであまり心配しすぎなくてもいいですかね😭- 4時間前
-
ママリ
だいたい、1年かからないくらいに自然とやらなくなる子が多い感じです☺️
気になると思いますが、あまり指摘しないで様子を見る方法が1番です。
保育園の先生とも共通認識して、他のお子さんがからかったり指摘しないようサポートしてもらうと良いと思います🙇♀️
チック🟰悪い事。治さないといけない。と思えば思うほど脳が混乱して癖のようになってしまうので温かい目でみてあげてください🙇♀️- 3時間前
ままり
ありがとうございます!
どんな症状で、どのくらいの期間で治まりましたか?
また、どんなときに症状出てましたか?
うちはテレビ中に多く、園ではでていないみたいで…
色々お聞きしてすみません😣💦
ママリ
出たり治まったりを繰り返してます💡
うちも家にいる時です!
小児科でも診てもらったり、私自身も保育系の仕事していたのでチックの知識がありますが、チックはリラックスしてる時に出やすいものです。
大体原因分かってるので、それが解決されると治まる、またその原因が起きる時出るって感じです。
ままり
色々教えてくださりありがとうございます😭
チックになる1週間前、初めて感情的に怒鳴って泣かせてしまいました。
その前1ヶ月間ずっとマイコプラズマや謎の風邪で体調不良が続いていて親も子もお互い疲れていて、色々落ち着いたと思ったら症状が出ました。完全に私のせいだなと思っているのですが、そこから1ヶ月穏やかに過ごしていてもまだ治りません😭
原因となるものが他にあるのか、このまま慢性化してしまうのか…
ちなみに息子はお調子ものでもありますが、気にしいなタイプなのですが、性格も関係ありそうですかね…🥲?
ママリ
チックが起こる原因はストレスや緊張した時とか、精神的なものから起きて、リラックスしてる環境下で出やすいとされてます。
チックはすんなり落ち着く時もあれば、半年とか続く時もあります。
精神面から来るものなので解決したからすぐ良くなるってモノでもなく、少しずつ少しずつを心がけるのが良いそうです💡
他に原因がある可能性もあります。
リラックスしてる時に出てるので、もしかしたら幼稚園とか保育園でストレスがあるのかもしれませんし…。
チック自体は男の子に多いですし、そもそも珍しいものでも無いので、これくらいの時期の子ではよくある話です💡
性格もあると思いますが、気にしすぎないのも1つです!
チックは基本は見守る、指摘しない、原因を探ることが大事です。
でも何でもかんでも原因を親が無くすのが良いって訳ではなくて、自分でそれを乗り越える力を付けることも大切なので、見守りが大事なのかなと思ってます💡
ままり
そんなに珍しくないものと言っていただけて安心しました😭
先日診てもらった小児科の先生が結構キツめで、(初めて診てもらった病院です)、「チックは治らないと思って過ごしたほうが良い。発達も今は問題なくてもいつどうなるかわからない」と言われてそれからずっと悩んでて…😭
ADHD等は小学生でわかることもあるようですが、今問題なけれはそこまで心配しなくても大丈夫でしょうか…。
3.4歳の頃は全く問題なくても小学生で急に特性が出て来たりすることもあるんですかね…😣??
そうですよね、家庭内でのストレスは出来るだけ減らしてあげることは出来てもそれ以外は自分で乗り越えていくしかないと思うので、見守るしかないですよね😣
色んな出来事を受け止めたり受け流したりするのが上手な子になるようにサポートしていってあげられたらいいのかなと思っています…。
チックを見るたびに胸がザワザワしていたのですが少し心が落ち着いてきました、ありがとうございます😭
ママリ
その先生やばいですね😱
チックは長い付き合いにもなるので、信頼出来る先生を探しておくのも良いと思います。
うちの場合、あまりにも波がなく長引く、悪化していく、生活に支障が出る、症状がどんどん増えていくとかだとまた相談して、必要に応じてかかりつけの先生が子供とお話をしたり、小児精神科に行ったりしましょう!と言われました。
発達障害に関してはなんとも言えないです💦
小学校で判明する子もいますし、大人になってから分かったって人もいるくらいですから…
そうですそうです💦
家庭内でストレスを感じないように…とはいえ、怒らないのは違うし、気にして怒れなくなったりしたら、それこそ本人のためにならないよ!とも先生に言われました。
チック色々悩みはありますが、見守っていきましょ✨
一応、私は記録つけてます!