
児童手当の使い道について相談です。皆さんはどうしていますか?子ども名義の通帳に貯金していますか?親名義の通帳に貯金していますか?アドバイスをお願いします。
「児童手当の使い道」についてお聞きしたいです☺︎
みなさんは児童手当どうされてますか?
①子ども名義の通帳に貯金→入金のみで完全に貯金
②子ども名義の通帳に貯金→子ども関係で大きな出費がある時はここから使う
③親名義の通帳に貯金→家全体の貯金なので使用することもある
④その他
まだ頂いたことがないのですが、貰ったらどうするべきか悩んでいます。
うちはこうしてるよ!こうするのがオススメ!などありましたらアドバイスお願いします☺︎
- なな(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

リサ
ほんとは全部貯金予定でしたが、子ども関係の出費があったとき使っちゃいました😭
今は私も働き始めたので全額貯金していく予定です☺💡

ママリ
④です!
旦那名義で児童手当用の通帳を新しく作りました!
子供に大きなお金がかかるまでおろすつもりはありません( ¨̮ )
-
なな
なるほど!
旦那さん名義の児童手当用通帳は思いつかなかったです😳✨
それいいですね✨- 5月8日
-
ママリ
おろしたり入れたりめんどくさいんで勝手に貯まっていってくれたら楽なんで\(^^)/笑
ちなみに子供名義の通帳はお祝いやお年玉を貯めて将来渡しますヾ(´︶`♡)ノ- 5月8日
-
なな
たしかに☺︎✨
そうなんですよね!お祝いやお年玉など子どもが直接貰ったものは貯めておいていずれ渡すなり本人の好きにして貰いたいんですが、児童手当は子どもがいるから貰えるものではありますが親に支給されるものだから子どものために使うのはありですがそれもあげると言うのはちょっと違和感で😅💦- 5月8日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます♡
わたしも児童手当をあげる必要は全然ないと思います\(^^)/
学費にあてたいです(。ˇ艸ˇ)- 5月8日

じゅみこ
こんにちは。
家庭によってだと思いますが、うちは2です♪
まだ大きい出費はないので貯め込んでます~♪結構な額が貯まりますね!
でもまわりでも色々ですね、すでに使わないとやってけないって家庭もいましたし、所得が多過ぎてもらってない家庭もあったり…(^_^;)うちはそんな裕福ではありませんが(笑)
どんな使い方でも子供に繋がる出費なら良い気がします(*´ω`*)
-
なな
みなさん用途はさまざまなんですね⠒̫⃝
知人は生活費に回している人が多くて他の方々はどうなんだろうと気になりました😳
貯めるなら絶対手を付けたくないという変なこだわりがあって迷っています。笑- 5月8日

mana.baby
まだ出産前ですが、うちは主人名義の生命保険を学資兼用でかけてるのでその積み立てに充てます。
それで子どもの大学入学金とか免許取得のお金に充てようかと( ^ω^ )
-
なな
うちも旦那さんの保険を学資にあてています☺︎
なるほど、保険料にあてるというパターンもあるんですね✨- 5月8日

退会ユーザー
まだ生まれてませんが…
④親名義の通帳に、そこから学資保険の引き落としをするようにしています(^^)
-
なな
なるほど✨
保険にあてるに2票目ですね☺︎
保険料は生活費というか固定支出から出していますが学資分は児童手当から、というのもありですね💡- 5月8日

NAO
まだ貰っていませんが、②ですね♪
出来れば貯めておいて、子供が結婚する時にでも渡せたらいいなと思いますが、多分、学資保険等で賄えない分を補うのに使うと思います^^;
-
なな
やはり出来れば貯金が理想ですよね☺︎
短期満期の終身を学資にあてているので満期になるまでに大きい出費があったらうちも使ってしまいそうで…⌓̈⃝💦- 5月8日

退会ユーザー
全額貯金で将来渡します(*ˊૢᵕˋૢ*)!

みし
我が家は3番です、家族のお金として使っています。
-
なな
なるほど✨
お金のことは任せるから、と一任されてますがうちの旦那さんも③の考えのようです☺︎
たしかに児童手当は旦那さんに支給されるものだからそれもそうか、と。- 5月8日

むっちん
うちは①のつもりで貯金してますが、その時の状況によっては②になるかもしれません(ノ_<)
-
なな
変なこだわりがあって貯めるなら貯めるで通帳を汚したくなくて😭
入金だけでキレイに揃えたい…笑
入り用になったらそんなこと言ってられませんが⌓̈⃝💦- 5月8日

みつばっち
今のところ①です。
その後の使い方などまだ考えていないです。
-
なな
児童手当は貯めておくものだと思っていたのですが、いざ出産してみるとどうするべきか悩み始めてしまって⌓̈⃝💦
とりあえず貯めておく、のも1つの手ですね✨- 5月8日

5ak1
①です!
月5000円なのであってもなくても変わんないですけど🌩
-
なな
チリも積もれば…ですね☺︎笑
所得で支給額変わるのはカンベンして欲しいですよね⌓̈⃝💦- 5月8日

退会ユーザー
2です。
もし余ったら、夫婦の老後資金にするなど好きにします💡
学資保険もそんな感じです!
現金渡したりは、うちは絶対ないですねー。
-
退会ユーザー
子供の通帳じゃなくて私の通帳(子供関係の貯金用)でした!
- 5月7日
-
なな
貯めたとしても私も現金を渡すのはちょっとどうなんだろうと思います💦
子どものために使って残りは夫婦でというのもいいですね✨うちは残るかどうか怪しいですが。笑- 5月8日

mama...♡
まだ貰ってないですが2番です(*^^*)
一応全額使わず大人になってから
渡すなり、大学行くときに使って
あげたいと思ってます♡
-
なな
学費結構かかりますもんね☺︎💦
お金を理由に諦めて欲しくはないから学費用に貯めるのが堅実かも知れないですね💴- 5月8日

ままり
うちは4で、大学の入学金に充てます(*^^*)
-
なな
学費用に、という方が結構いらっしゃいますね✨
つまりは貯めないと!!ですね。笑- 5月8日

退会ユーザー
②で大学学費にする予定です。
-
なな
全額貯めたら結構な額になりますもんね✨
学費用にというのも視野に入れてみます✨- 5月8日

ymksまま
うちは3で今は小学生3人の毎月の給食費の引き落とし用に4分の1いれて残りは貯金したり子供の必要な出費にしてます。
-
なな
なるほど、使いつつ貯金もしているんですね((φ(・ω・*)メモメモ
出来れば生活費には使いたくないですが子どものための出費ならいいですよね✨- 5月8日

ゆう
子供が産まれてすぐに学資保険に入ったので児童手当全額学資保険に当ててます❗
-
なな
全額学資にあてると結構いいやつ入れますよね☺︎
保険に回す方もやはり多いんですね✨- 5月8日
-
ゆう
友達はそのまま通帳にいれてると言ってましたが保険の方が崩しにくいですし、万が一契約者が亡くなってしまった時は支払い免除になるみたいです😊✨(シングルなので💦)
17満期300入ってます💪- 5月8日
なな
やっぱり予定はあくまでも予定ですよね…⌓̈⃝💦
手を付けずにいられたらいいですが何があるかわかりませんもんね💦笑