※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

病気不安に悩む方とお話ししたいです。自身の不安障害の経緯や対処法を共有したいと思っています。私も不安を抱えており、共感できる方とつながりたいです。

病気不安の不安障害の方お話ししませんか?
不安障害歴と服薬等あるか病気になったきっかけなど詳しく聞きたいです。
また予期不安等でパニックなりかけた時は、どのように自分を落ち着かせていますか?

私は今年の1月に不安障害になりました。
とにかくメインは自分が重大な病気ではないか=死ぬかもしれないという不安の恐怖です。
またそれに派生するような形で家族が死ぬかもしれないという恐怖もあります。

元々心配性で、YouTubeで病気や怪我をして障害になった人をみては、こうならないように と思う癖がありました。
感受性が高く、ニュースなどでも泣いてしまいます。
対人関係では明るく、悩みがなさそうと言われてきました。

ここ数年で家族やペットが立て続けに亡くなったり、実母に病気が見つかったり、子供が熱性痙攣を起こしたりと、色々ありました。本当に生と死を実感してしまって、思い悩むようになったのが発症のきっかけかもしれません。
子供を育てたことで自分の幼少期のトラウマも浮き彫りになってきたもありますし、若くして結婚からの子育てで精神的にも参っている時に畳み掛けられた感じです。

発症当時に比べかなり順調に良くなっていて、最後に通院したのは6月で、その時にタンドスピロンを2週間分、もらっていて、昨日なくなりました。
波があるので、いい時は病気のことを忘れる日もあります。
ここ1年でいえば、10-11月が1番調子が良かったです。

つい3.4日前からまた発症当時レベルのパニックが起きました。きっかけは母親と話していて、母方の祖母の認知症だった頃の話や、祖父がコロナで肺炎で亡くなった時のことなど
思い出して苦しくなってしまいました。
母親が私は長生きしたいとは思わない、迷惑をかけることになるからというので、余計苦しくて。

父親は借金があって、ここ最近まで私にずっと相談をしてきて自殺したいなどずっと言われてました。
債務整理をしたので今は改善方向です。

いろんな経緯があり病気の不安だけでなく、思い返せばいろんなことが繋がっていますが、毎日笑って過ごせれば私はそれだけで満足です。

パニックになった時は薬をすぐ服用して、深呼吸する。
すぐにタイマーをオンにして、効果が30分後くらいなので、
それまで大丈夫大丈夫と言い聞かせるのが自分の中では1番落ち着く方法です。
どこかに痛みがあったりすると、そこから病気につなげることがあるので、すぐ痛み止めを服用して気を紛らすこともあります。

皆様と病気について共有して、仲間がいると思いたいと思って質問しました。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰 

心気症と言うことでしょうか?
姉が心気症(不安障害)で鬱になり、よくパニックになって電話をかけてきます。

  • るん

    るん

    そうです、今は心気症も不安障害と呼ぶそうですが。
    不安障害も我慢しすぎると鬱になるみたいです。
    いてもたてもいられ無くなって助けを求めているのですね、心気症の人はパニックになった時に病気のことで頭がいっぱいになっているので、なるだけそのことを考えないように、よそへ連れ出したり話題を変えて話をすると良いみたいです。

    ずっと付き合い続けるのは大変だと思いますが、またなってるよくらいで、大丈夫大丈夫、なんともないよ、という言葉だけでも救われると思うので、声かけてあげてください。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    めんどくさいので嫌です。
    自分でなんとかして欲しいです。

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私も同じです。

私の場合は心気症で健診行かなきゃ!と思って行くと自分の思っている結果とは違う結果になる事が続き、不安障害となって出てきました😭

前までは病院へ行って安心するって感じだったのに今では病院へ行く事すら怖くなってしまいました。

メンタルクリニックで頓服と漢方もらってますが、ベンゾ系を服用する恐怖もあり、中々飲めず毎日辛いです😭

  • るん

    るん

    薬怖いですよね😭
    ちなみに漢方ってどんな名前か聞いてもいいですか?
    私もベンゾ系は飲んだことあって、凄い効果はあるので頼りたいんですけど、薬の副作用とか依存とかが怖くて、、
    自分がパニック気味なのに飲みたいけど飲めない葛藤で余計頭おかしくなりそうです😭

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    紫胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)です!

    何種類か飲みましたがこれに落ち着いてます☺️

    分かります😭
    私も人生への絶望感が毎日で辛すぎます😭

    何とか思考を切り替えたいと思いつつ毎日色んなこと考えては不安になっての繰り返しで疲れてきます😭

    • 12月24日
  • るん

    るん

    ありがとうございます。
    毎日服用してますか?

    そうですよね、私も、こんなこと考えても無駄なんだって切り替えたりしようとするんですけど、
    気づいたら不安要素頭の中でいっぱいで、ほんと疲れます
    寝てるのに寝れないみたいな感じです…

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    漢方は毎日飲んでます😭
    あと、睡眠導入剤も飲んでます🤣中途覚醒がひどくて💦
    夜ぐっすり寝れてますか⁇

    • 12月26日
  • るん

    るん

    全然ぐっすり眠れないです。
    1.2回は必ずおきますね😰
    早めに寝てるのでなんとか成り立ってる感じです。。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり寝れないですよね😭
    私は酷いと1時間おきに起きます🤣

    何にも考えずに過ごせるようになりたいですよね🤣

    • 12月26日
ママリ

不安障害からうつ病発症してしまいました💦ほんとに毎日きついですよね、何しても楽しめなくなりました💦
今は抗うつ剤飲み始めからだいぶおちつきました。まだ波がありますが、生活しやすくなりました^_^

  • るん

    るん

    ちなみにうつってどんな感じですか?症状とかあれば教えていただきたいでせ。
    自分でわかるものですか?
    以前の自分と比べたら病気不安がある時点でもう比べ物にならないくらい人生への絶望感が凄いです

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    頭が重いというか、身体がとにかく動かない感じで、表現しにくいのですが、立つだけでも辛い状況でした💦むさんがおっしゃてるように、絶望感ありました!家事も子供のお世話もできませんでした💦抗不安薬だけ過ごしてましたが限界で抗うつ剤に変更しました!

    • 12月24日
  • るん

    るん

    なるほどです。
    私はここ最近いきなり更に酷くなりまして、、
    通勤途中に吐き気がして、もう限界倒れそうというくらいしんどかったり、
    帰宅すると疲れがどっと出て、子供の泣き声を聞くだけで頭が痛くなって、逃げ出したくなったり、
    自分が何に怖いかも、何を考えてるのかも分からないんですけど、なぜかいてもたってもいられなくなって、頭がおかしくなりそうになります。
    もしかしたらうつの一歩手前かもしれません…
    張り詰めた糸が切れるのも秒読み状態です…

    そうだったんですね(T ^ T)
    私も昔は薬に頼りたくない気持ちが大きくて、でも今はしんどすぎてとにかく今辛いところから解放して欲しいという気持ちの方が強いです、、、

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    むさんそれはお辛いですね。。
    私もほとんど同じ状況でした💦
    吐き気がして4キロやせてしまったり、子供がグズってたらイライラではなく、涙がでてきてもうその場がいなくなりたいぐらいでした、、、

    わたしもちょっと前は薬に頼りたくなく、副作用や減薬など色々怖くて、、抗うつ剤を飲んでいませんでした💦むさんのようにずっと我慢していましてうつ病になってしまいました。
    今はお薬に頼っていいとおもいますよ😊私は使わなかった事とても後悔しています💦
    私みたいに、これ以上悪化するまえに、少しでも楽になれるのであれば心療内科にいくことおすすめします😊
    今の私には薬が必要なんだ!!
    て気楽な考えになりましたよ☺️

    • 12月25日
ママリ

あとプロテインおすすめです!
ママリの方に私も教えてもらったのですが、藤川先生の本通りに今実践してて、だいぶ楽になりました!
最初は半信半疑でしたが実践してみる価値ありました!!
薬頼りたくない、まだ大丈夫そうであれば、プロテインだけでも効果感じれましたよ!!☺️