
コメント

ママリ
わかりますわかります。
私も 自分の思った通りにならないと つい怒ってしまって寝顔を見て自己嫌悪。
子育て向いてないなって思うことばかりです😭😭
無理せず、自分を責めすぎず、お互い頑張りましょう😭

はじめてのママリ
つい最近、息子はお昼寝しない日が多く
早く寝て!とか言ったりしました
息子が起きたときにさっきはごめんね
と謝るようにしてます
ま、実際、本人はわかってないから
ニコニコしてますけどね😊
でも、自分を追い込むこと私もあります
こんな育て方でいいのかなと不安になりますが
こどもたちはママのこと大好きです👶
こどもがニコニコしてたら
よし、頑張ろって自信もって大丈夫です!
息子さんが起きたら
たくさん抱きしめたり、遊んだりしてあげてください😁
-
mk
ありがとうございます😭
わたしも育て方に不安に思うことあります。息子はわたしのこと嫌いになってそうです😭
自信持てるようになりたいです😭- 12月22日

はじめてのママリ🔰
分かります!はよ寝ろ!っていつも怒鳴っちゃいます。それで結局は放置してグズっても無視して
1人寂しそうに寝たのを見て申し訳なく思います。これの繰り返しです。
子供は好きだけど子育ては向いてないことが分かったので
2人目は作りません¨̮⃝
mk
ありがとうございます😭😭
ほんと、イライラしてしまい自己嫌悪です。後悔ばかりです。息子に嫌われてないかな。😭
お互い頑張りましょうね🥲✨