※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

職場に嫌いな人がいて、同じ時間に働くためストレスを感じています。感情を抑えて仕事をするのが難しいと悩んでいます。

職場にめちゃくちゃ嫌いな人がいて
嫌なら一緒にいなければいい
とか言うけど
そんな簡単にいきません!

同じ仕事、同じ時間に出社、退社
休憩も同じ
あー顔も見たくないし声も聞きたくないのに
会社ついた瞬間から嫌悪感。

仕事って嫌いな人とでも円滑に仕事するために
表面上は仲良くしますやん。
大人だから感情抑えて仕事しますよね。
それを避ければいいのでは?って
言うのは簡単だけど
そんなことしたら雰囲気も悪くなるし
仕事もできないでしょー!
どうしようもないほんとにストレスMAX😂
名前すら聞きたくなーい!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

上司に相談は難しいですか??
私は上司が思いやりに欠ける人で、上司の言動からメンタルをやられました。
人事部に相談の上、部長と面談し、関わりもたないようなラインに調整してもらいましたよ🥺

  • まま

    まま

    毎年面談ありますが
    改善はされません。
    聞くだけ聞いて何も対処なく終わりの会社なので期待はできません😅
    その人のことを言ったことがあるわけじゃないですが
    別の人でかなりの問題児がいて
    みな訴えてますが何もかわってないのが現状です(泣)

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!!
離れたくても離れられない🤣
嫌いだけど大人の対応✨️
自分頑張ってる!って思ってます。
どうしても我慢できなくなったら退職ですよね…か、異動できる職場なら上司に相談…

どこに行っても合わない人はいる!と言い聞かせるしかないですよね😭

  • まま

    まま

    ほんと。自分頑張ってる!と自分を励ますしかないですね😂
    そいつに異動してほしいかぎりです(笑)

    • 12月23日