※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

肩車は何歳から始めましたか?旦那が子どもをおんぶしているときに義理父が肩車を提案し、イラつきました。

肩車何歳からやりましたか?
また、義理父が。
旦那が3歳の子どもをおんぶしてたら肩車がいいんじゃないか?とか発言。イラついた

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳でもしてして〜!ってときはしてました!2歳の娘は「かたぐるましたーい」ってよくいいます😂

  • ままり

    ままり

    危なくないですか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手放さなきゃ大丈夫です!

    • 12月22日
すぬ

もうすでに旦那がやってます😂

ひよこ

2歳から肩車してました!
頭をギュッとできるなら大丈夫だと思います☺️✨️
だからといっておんぶがダメとかではなく別にどっちでもいいと思います😊

  • ままり

    ままり

    なるほど…

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

1歳くらいからしてました
しっかり背中や腰は支えて、ぎゅっとしててねーって伝えてます

mama

私は重くてできませんが、夫は1歳から肩車してます😊
足だけだと怖いので、ちゃんと背中を支えて肩車してますよ!

はじめてのママリ🔰

1歳なったくらいから旦那が肩車してます😊
私も側にいて万が一があっても支えられるように近くにいる時にやってます

はじめてのママリ🔰

腰座りしてて姿勢維持できるくらいからしてます!
本人喜びますし。
まだしっかり大人の頭を掴めない時は背中を手で支えながら(万歳みたいに)しながらしてました。

はじめてのママリ🔰

1歳すぎからしてましたが、正直危なくて、肩車する夫にイラついてました。

  • ままり

    ままり

    わかります…

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ちたら死ぬよ?ってずっと言ってました💦

    • 12月21日