
寝かしつけ後、やることがあるのにベッドから出られない状況について相談したいです。旦那が出張中で、明日の準備を早くしなければならないのに、体が動かないのが辛いです。どうすれば良いでしょうか。
寝かしつけ終わったのにまだベッドにいる。
髪の毛乾かすのと洗濯干すのと片付けと明日の準備が残ってるのに
ベッドから出れない。
いつもなら旦那が片付けと洗濯はやってくれるけど
今日から出張で不在。
せめて髪乾かして明日の準備はしたい。
朝の送りは旦那が担当だけどいないからいつもよりはやく起きなきゃ。
ってやることわかっててやれば楽なのに
体動かないのわかる人います??😹
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

りす6号
布団入っちゃうともうダメですよね😂
私なら諦めてそのまま寝ます!笑
で、5時起きにします😇
そこであーやらなきゃ、でもやりたくない、あーやらなきゃ、、、の繰り返ししてる時間がもったいないと思ってしまうので🤣
だったらさっさと寝ちゃうほうがいいです!笑
はじめてのママリ🔰
5時起き凄すぎます!!
私朝も同じ事が怒るんですよ😹
起きれる時もあれば
起きれない時は
もうちょっと、って思ってなかなかベッドから出れない😭
結局今はベッドから出て洗濯と髪の毛乾かして片付けは終わりました😹
旦那が居たら諦めて寝てました😹