※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小さな公園で中高生がバットで遊んでおり、危険を感じて警察に通報しましたが、キャップはそのままでした。通報が大人げなかったか悩んでいます。どう思いますか?

大人げなかったでしょうか?

うちの横に鉄棒とベンチしかないとても小さな公園があります。公園と名前もついていなくて、〜広場という名前です。
フェンスも大人の腰より下くらいの低めのフェンスで、住宅街のなかにあります。

そこで昨日の夕方16時くらいから20時くらいまでずっとバットを持って何かを打っている中高生くらいの男の子が3人ほどいました。
シャッターを閉めていたので何をしているのかははっきり分かりませんでしたが、朝明るくなってから確認してみると公園内や我が家の敷地の中に何個ものペットボトルのキャップが落ちていました。
そこでペットボトルのキャップをバットで打っていたんだと理解しました。

危ないなー、もう来ないと良いけど…と心の中で思っていたら、先ほど2階の寝室で子供の昼寝の寝かしつけをしていたら騒がしい声と「カンッ!カンッ!」という音が聞こえてきて、嫌な予感がしてリビングの窓からカーテン越し(向こうからは見えない)に見てみると、またバットを持った男の子たちがいました。そして何かを打っていて、うちの室外機にカンッと当たっている音でした。

旦那は夜勤で寝ているので私1人で注意するのも怖くて、市の警察に電話をして交番の警察の方が注意しに来てくれました。
ちゃんと注意してくれたみたいで落ちているキャップを拾ってすぐに帰ってくれたのですが、我が家の敷地の中にあるキャップ(10個以上)はそのままでした🥲警察の方もそれを確認もせずにすぐ帰られたので拾わなきゃなと思っているところです。

公園の中で遊んでいたし貴重な子どもたちの遊び場を無くしてしまったかな…通報はやりすぎたかなと少し思っているのですがみなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況なら通報しかないと思います。そういう場所ってバットとかの遊び禁止じゃないんですかね?大きい公園ですら最近は禁止なので、小さいところなら危なすぎますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて良かったです🥹🥹
    なにも禁止とか書いてなくてボール遊びなどやりたい放題なんです😭💦
    もう少し市が対策していただけると嬉しいのですが🥹

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも、3歳児とかじゃなく中高生ですよね?危ないこととかわかる年齢ですし、打って室外機に当ててるって故意以外の何物でもないですよ…どこにも当てず、ゴミも放置せずであればまだわかりますが私は悪質だなと思いました。傷でもついてたら器物損壊ですし。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ🥹🥹💦
    当たった後も「わー!やべー!」みたいなかんじだったので悪意しか感じません…
    でも、警察の方が注意してくれてる時はとても素直だったので今後は周りに迷惑のかからない遊びをしていただけると良いなと思っています🙇🏻‍♀️

    • 12月21日
ママリ

難しい問題ですね🌀

昨日と今日で2回目ということですか?
私ならもう少し様子を見たかなと思います。

もっとすごい騒音とか、火遊びとか、ゴミが散乱とかなら通報でもいいと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目です。
    騒音は許容範囲内なので全然良いのですが、ペットボトルのキャップが散乱はゴミの散乱にはなりませんか?🥹💦
    我が家にゴミを入れられるのとペットボトルのキャップをバットで打っているのでまあまあの威力のあるものが飛んできて現状室外機に当たっていて外に置いてある自転車にも何度か当てられていたので通報してしまいました…。

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ



    うちはマンションですが、、
    中庭で子どもたちが遊ぶと必ずおやつのゴミが落ちていたりします💦

    やりすぎかどうかは賛否両論あると思いますが、
    人数が増えてきたり、遊び方がエスカレートするのも怖いですし、、
    直接注意して逆恨みされるのも怖いので🌀
    通報ですぐお巡りさんが対応してくれて良かったですね!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの横の公園もタバコの吸い殻やタバコの箱、お菓子のゴミやジュースのゴミなど大量にあります🥹
    こればっかりは本当にどうしようもないことですよね💦

    ありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    もう色々とわかる年齢だと思うので今後は周りに迷惑のかからない遊び方をしていただけると嬉しいです。

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰 

うーん、20時だと夜中ってほど遅くもないし、深夜大声で騒いでたりしてたとかでなければ、許容範囲かなと思います。

私も公園の側に住んでいたことがあって、かなり騒がしいこともありましたが、自分で公園の物件を選んだので、ある程度は仕方ないかなと割り切ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    騒音は全然許容範囲です。
    今までも何度も夜に騒いでいる若い人たちがいますが通報は一度もしたことありません。

    今回は我が家の敷地内にペットボトルのキャップが大量に落ちていたことと、バットで打った威力のあるものがフェンスを通り抜けて室外機や自転車などにバンバン当たっていたことです。

    騒音なら割り切れますが、モノが壊されてからでは遅いかなと思ってしまいました…

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    通報したことを自分で納得されてるなら、それで良かったじゃないですか😊✨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

我慢する方多いんですね💦
私は通報して正解だと思います。公園外にもキャップが落ちてるということは、公園の外を歩いている人や動物にも当たる可能性があるということですよね。自分の子どもがもし飛んできたキャップで怪我をしたら...新車で買った車に傷がついたら...そんなことが起きる前に警察に注意してもらってよかったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて嬉しいです🥹
    うちにも小さい子がいるのでそんなことやられていたらお散歩するのも躊躇しちゃいますよね💦
    まさに!ファミリーカー買ったばかりでフェンス越しに当てられたらどうしようと気が気じゃなかったです😩💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園の近くだから仕方ないで済ませられることじゃないと思います💦たしかに何でもかんでも制限するのはどうかと思いますが、危険なものはダメだと思います‼️大きな被害がなくてよかったです😊

    • 12月22日
ぽぽ

全然大人気なくないですよ.

危ないです。

私ならその中学生に怒鳴りつけますが、今のご時世危ないし逆恨みされるのも怖いので警察でOKだったと思いますよ!

ついでに学校名と個人名聞いてもらって学校に報告して注意喚起をお願いします!くらい言ってもよかったんじゃないでしょうか?

その子達、その公園でやらなくても別の公園でやりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり危ないですよね…

    警察の方が個人名は聞いておりましたが親や学校まで連絡が行くかはきっと行かないですよね😭

    確かにその通りだと思います。
    私が一つ気になったのは警察の方が「こんな狭いところでそんなことやったら危ない。危害が出てからでは遅い。もっと広いところでやりなさい」みたいなこと言ってて、ペットボトルのキャップをバットで打つのって広い公園ならやっていいの?と疑問に思いました🥲

    • 12月21日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    次回があれば学校と親に連絡して欲しいと伝えていいと思いますよ☺️

    それ本当におかしいです。
    仮にバッティング練習であれば広いところやバッティングセンターを斡旋するのはいいと思うけど、大人が狭い公園でゴルフの練習をキャップでしてても同じこと言うのかな?と思ってしまいますね。。。

    ゴミを撒き散らしている、他人に迷惑をかけている、危険のある行為と言う自覚を持たせて注意して欲しいですね。

    地域のお巡りさんがそんな感じだと不安ですね😭

    • 12月21日