※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

生理の経血量は年々減少するのでしょうか。2人目出産後1年経ちますが、30代に入ってから明らかに減っています。体は元気ですが、ホルモンの減少が影響しているのか気になります。

生理の経血量って、
年々減っていくものでしょうか??

2人目出産後、生理が再開して
もう1年は経ちますが、
10代20代の頃に比べて、
30代入って明らかに減ってます🤣

体は元気だし、病気などは疑ってないのですが、
みなさんどうなのかな〜と思って
質問しました😂

軽いのは嬉しいし、単にホルモンが
減少してきてるからだとは思うのですが、
それはそれで地味にショックです😂

コメント

deleted user

36歳、生理再開から4年くらい経ちましたが、
ここ数ヶ月で「最近減ったなぁ」という気がしてます💦
生理くる時の「あ、きそうだな」って感じも変わってきたし……

下の子産後、旦那との💕もないし3人目望んではいないので別にいいんですが、
健康診断受ける時に閉経や受診の目安など聞いてみようかなと思ってます

  • ママリ

    ママリ


    確かに、病気は怖いですもんね💦
    健康診断いつから受けるか悩んでますが、私も機会があったら聞いてみようかな〜と思います🤔
    回答ありがとうございました!

    • 12月21日
✩sea✩

40過ぎですが、1日目2日目は変わりなく結構量が出てます💦
でも、若い時は6日目でもまだほんの少し血が出てるかな、という時が多くありましたが、今では4日くらいで綺麗に終わる事が多くなりました!

  • ママリ

    ママリ


    個人差はありますよね🥺
    でも私も昔に比べて、終わるのは早くて、最近はあれ?もう終わり?ってな感じになりました😂
    回答ありがとうございました✨

    • 12月21日