※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
ココロ・悩み

帝王切開後、長時間ベッドで安静にすることは可能でしょうか。身体が痛くなるのではと心配です。

朝一9時や10時から帝王切開して、オペ終わって術後翌朝まで結構長時間ですがベッド上で安静にってしていられる感じですか?
同じ姿勢等で身体中が痛くなりそうな気がして心配で(´;ω;`)

コメント

deleted user

あたし尿道カテーテル嫌だったのと、同じ体勢辛くて朝まで待たずに夜に歩いてサクッと抜いて寝返り打ってました😂

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    そのことも相談したんですが、翌朝まで尿カテーテル抜けないと言われてしまい(´;ω;`)
    耐えられるのか物凄く心配で(´;ω;`)

    • 12月21日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    看護師さんにお願いして尿カテーテル早く抜いて頂くのを認めて頂けたんですか?
    血栓防止のためのフットポンプはしてましたか?

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それ辛い😭私退院自体も早めたくて相談してたからか、すんなりOK貰いました。フットポンプまでは覚えてないです💦術後、麻酔抜けたあと痛み止めを点滴や座薬で入れてもらいながらほぼ寝てて、夜に取りたいとお願いして歩行して、母乳あげてって感じだったので💦

    • 12月21日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    退院も早めてもらえたんですか?
    帝王切開で出産されて何日ぐらいの入院だったんですか?
    総合病院ですか?
    ほんと翌朝まで尿カテーテル抜いてもらえないの苦痛です(´;ω;`)

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は総合病院です!朝出産した時は総合病院ですね。手術前日から入院して、手術した4日後に退院したのでトータル5日の入院でしたが、本来は7日入院だったはずです🤣
    手術日も自分で決めて、退院日は早め、カテーテルとかも本来の予定より早めてだいぶ迷惑な患者だったと思います😂

    が、実は1人目緊急帝王切開のときも退院日は早めてもらったんですよね😂それは個人の産院でしたけど

    • 12月21日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    退院早かったんですね!
    身体大丈夫でしたか?
    二人目総合病院で出産された際、午前中にオペして何時頃に尿管カテーテル外してもらえましたか?
    どのように看護師さんに相談されました?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体は大丈夫でしたよ!11時にオペ、21時頃にはカテーテル外してもらいました! 普通にカテーテル嫌だから外して欲しいって相談しました!

    • 12月22日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    その相談はオペ前ですか?
    オペ後にカテーテル繋がってからですか?
    羨ましい限りです。

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オペ後です! なるべく経験値高めの年上の方の方が融通ききます笑

    • 12月23日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    ありがとうございます(*^^*)

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

10時頃生まれて、12時から授乳寝たまま始まって、15時くらいから寝返りOKでした。
同じ体勢だと身体痛くなるので、寝返りうったり、あとはクッションでポジショニングしてもらうと楽でした😊(背中とかにクッションとか入れてもらってました)

翌朝9時すぎから立位の練習してトイレまで歩けるようになってから、カテーテル抜きました😊

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    やはり翌朝まで尿カテーテルは抜いてもらえなかったですか?
    ベッド上からは術後から翌朝までは下りたり出来ないですよね?(´;ω;`)
    クッションとか背中に入れてもらえるとラクになるんですね(^o^)
    術後の痛みどうでしたか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌朝までダメでしたね💦
    起き上がるのは翌朝までダメでした。
    硬膜外麻酔でしたが、多分早くから起き上がると頭痛もしてしまうし、麻酔がそんなに早く切れないので転倒も怖いですよね。

    貧血の有無なども術後確認して、貧血がなくてはじめて翌朝の離床を進めていく病院だったので身体の負担は少なかったです。

    痛みですが、4人目4回目の帝王切開でしたが一番痛くなくて感動しました。

    翌日からお風呂と、病棟内歩行OKだったので、洗濯とかも普通にできて身体が楽でした。

    ご飯ももりもり食べれるけど、今まであれだけ食べれなかったので突然の腹痛と、あと排便がめちゃくちゃしんどかったですね…笑

    • 12月21日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    はじめてのママリ🔰さん 
    総合病院でしたか?
    私は来週二回目の帝王切開になります💦💦
    寝返り打ったりクッションとかで背中入れてもらったり多少なりとも体勢変えてもらったりしていたら、
    朝一オペして術後長時間でも翌朝までベッド上で耐えられるものですかね?(´;ω;`)
    フットポンプもしてましたか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院でした😊
    ポンプは術後寝返り打てない時間だけで寝返りOKになってからは外れました🙆‍♀️

    結構2時間おきに授乳で夜中もだったので、あっという間に朝を迎えました。

    翌日昼からは母子同室で1日だけでしたね。
    なんかちゃんと寝れたのって。

    • 12月21日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    私も総合病院です。
    尿カテーテルってなんか変に不快や痛み?違和感ないですか??(´;ω;`)
    すごいですね!2時間おきに授乳されたりしてたなんて✨️ 
    術後長く感じる時間帯、どのように痛み感じるであろう身体と共に過ごしていくのかがほんと心配と恐怖で(´;ω;`)

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違和感あります💦
    そして抜去する時も痛くて無理です😣

    術後多分、使う麻酔や痛み止めにもよりますが眠くなったり、熱が出てしまったりもするので、何にもなくただ過ごす時間というより1時間おき、2時間おきって悪露の状態も看護師さんが確認に来たりするのでなんだかんだあっという間だと思います。

    私の時、面会禁止だったので、術後より入院中の生活の方が長く、4人目にして辛くて泣いてしまいました。

    • 12月21日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    違和感ありますよね(´;ω;`)
    オペ終わって翌朝までの長時間どうやって尿カテーテル入って違和感耐え抜きましたか?💦ほんとこれが気になります。
    除去する時も嬉しいですけど気持ち悪いですよね。
    なるほど!看護師さんが何時間ごとかに悪露や傷の状態確認しに来られて、あっという間に感じてたんですね。
    私も総合病院ですが、いまだ面会制限厳しくて(ToT)
    15歳以下の子供不可で15分しか面会できず(;_;)

    • 12月21日
ととろ。

いけます!
と言うか動けませんでした!!
同じ体勢だと褥瘡になったりするのでマットを入れたりして変えてくれたので大丈夫でした😊