
コメント

ママリ
前橋市だと
屋外
・前橋こども公園
・岩神さくら公園(人工芝)
・ココルン公園(人工芝)
室内
・元気21のプレイルーム(50分100円)
・児童館
・前橋ガーデンの遊び場(有料)
・南モールのTOKYOインテリアの遊び場(有料)
とかですね!✨

ゆう
渋川市ですが、誰でも広場もいいですよ✨
社協運営で無料で、おもちゃもたくさんあって遊べます。
10時から16時までやってます。
後、同じく渋川市のレジャーランドの遊び場も広くて良いですよ✨
平日600円、土日子供700円、大人200円です。

kn
子育て支援センター(ほぼ全て保育園)もあります!
市のHPに載ってる保育園だけでなく、その保育園や幼稚園、子ども園独自のHPにやっていると書いているところもあります。
0才の間、1つしか行ったことないですが、あゆみ保育園は月齢別の活動や手作りイベント等色々あってよかったです☺️
ママ友できるまでにはなりませんでしたが同じくらいのママさんと話せたり、保育士の方と話せたり、時期にあった遊びや絵本を知れたりも良かったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰🥰
詳しく書いて頂き嬉しいです!
是非行ってみます😊✨
ママリ
前橋以外だと
高崎市
・観音山ファミリーパーク
・総合福祉センターの児童館
・三ツ寺公園
藤岡
・レジャーランド内の遊び場(600円)
太田
・太田イオンのアニタッチ
・太田こどもの国
・Bの国
によく行きます✨