
旦那が家にいると家事や育児の負担が増え、イライラしています。生活費を折半するのがしんどく、育児中の仕事を辞めたいと考えています。自分の時間がなく、ストレスが溜まっています。
すみません、愚痴になります😥
旦那が家にいるといつも上手くいくことがいかないし戦力にならないしイライラします😥
飲み会から早く帰ってきても、やることやらないし意味ないし…言ったら言ったで不満そうにやるからもう言わずに私がやったり…。いない方が心が平和というか…
こっちは家事育児+育休中稼いでいい範囲で毎日仕事夜中までやって、やらなきゃいけないことやってるのが余計に心の余裕なくしてる気はします。
生活費折半なんですが、正直しんどいから育児中の仕事もうやめて育児中は折半も辞めたい…お金だしてくれたら、やらなくていいから出してほしい、、、てくらい時間に追われて自分の時間とか寝てるときだけ。
毎日そんな感じの私見てもなんか思わないんかな…
土日とか楽しいとかじゃなくてイライラしかしてないや
- 一児のママ(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
逆にやること増えますよね💦
わたしは居ない方が心穏やかで過ごせることがわかったので
遊んで来たら?って言って出かけさせてます。
毎日 お疲れ様です🥲
コメント