娘を寝かせても私がとなりにいないと30分くらいで起きてしまいます>_<夜…
娘を寝かせても私がとなりにいないと30分くらいで起きてしまいます>_<
夜も昼寝もです
なので私も一緒に寝ちゃったりしています笑
寝かしつけに30分から1時間くらいかかります
たまに家事がしたくてちょっとだけ娘から離れたりします
その時に娘が泣いたりしてすぐに娘のところにかけつけます
私より先に旦那がかけつけるときもあります
すると必ず娘は起きてしまいます
私ならまだ覚醒しきっていないのでちょっとおっぱいあげたり抱っこしてあげたりするとすぐに寝るのですが、旦那が行くと娘は旦那のことが大好きなので遊んでくれることもわかっているので旦那の顔見たり声を聞くだけでおめめパッチリです>_<
旦那は朝5時頃に仕事に行くのですがその時も娘を見ていきたいから娘を見て行ってくるねって話しかけるのですが声聞いたら起きるからー!ってこのあと寝かしつけるのは私だからー!って思います
それで案の定起きて旦那は起きちゃったねーとかでかい声で言ってにこにこしてますが起こしたのは旦那だからって思い、はぁぁーとなります、、
でも旦那は出張が多くあまり娘と関われないので娘と関わらせてあげたいとも思います
娘も旦那が好きなので旦那の顔見せてあげたいとも思います
5ヶ月なのにまだまだ夜も2時間おきぐらいに起きるし私が寝不足で>_<
みんなこんなもんですかね>_<
GW中朝に旦那がまた娘を起こしてしまって悪気はないんですが、、それで旦那が頑張って寝かしつけたのですが結局寝ず俺じゃ寝ない、、と言っていてちょっとかわいそうでした
んー愚痴?でした、。
- みこ(6歳, 8歳)
コメント
ぽこりん
分かります😭💦目がぱっちりに覚めてしまうと、寝かしつけに時間かかるのに、旦那はかわいいかわいいとちょっかい出して起こしてしまうんです😭💦本当、寝かしつけるのは私なのにーーーー!ってお気持ちすごく分かります😭😭😭
MAXとき
育児っていつまで寝不足と戦わなきゃなんですかねー(笑)
そのうち勝手に自分の部屋で寝て、全然起きてこなくて起こしに行くようになるのかな?
なんなら外泊しちゃうのかな?
なんて遠い将来妄想すると、夜中何度起きても、朝早くてもホッコリしますよ〜
今だけの特権ってことで!
旦那さんのことも許してあげてください(笑)
-
みこ
コメントありがとうございます!
いずれは外泊なんてしちゃうんですかね(;д;)
今からでも寂しいです、、
そう思うとほっこりできますね!
旦那のことも許します笑- 5月7日
リエ
旦那が育児に非協力的な方も多い中、素敵な旦那様ですね☺️
うちの旦那も、似たようなとこありますが(苦笑)「娘に無関心、育児に非協力的な旦那よりまし!」と開き直るようにしてます。
-
みこ
コメントありがとうございます!
確かに無関心よりはいいですね!
そう考えると良いパパですね\(^ω^)/- 5月7日
-
リエ
はい☺️苛々もしますが、有難いことですよね!
- 5月7日
みこ
コメントありがとうございます!
ですよねー!
寝ぼけてるときにすかさず寝かせたいのに!
かわいがってくれてるのは嬉しいんですが、、
今も昼寝中プラチナエンジェルがおるなぁー!とか意味わからんこと言って起こしました、、
きっとチョコボール食べて銀のエンジェルが出たからだと思います笑