
娘が欲しがっていたキッズカメラを購入しましたが、後から他のカメラが良いと言われ、キャンセルの連絡をしました。返金が不安で悲しくなっています。
気持ちの整理をしたいので、吐き出させてください。
メルカリで色々見ていたところ、娘がずっと欲しいと言っていたキッズカメラがありました。
しかも娘の好きなキャラクター。
どうしても欲しいと泣いて頼んできて、他のも見てからにしよう?と何度も話しました。
それでも欲しいと。
それなりの金額なのもあって、何度もこれでいいのか確認し、他にもあるよ?と見せたのですが、どうしても!というので、購入しました。(クレカ+dポイント)
取引メッセージまで送ったあと、他のキッズカメラを見つけこれがいいからさっきのいらない!と。。。
期間的にまだキャンセルもできず、キャンセルの旨の連絡はしましたが、お相手の方からまだ返信もなく、、、
無事に返金されるのかも分からず、わたしが泣いてしまいました。。
何度も確認したのに…本物見に行こうって話したのに…
先日、別件で出品者からキャンセル依頼があり、そのときポイントで全額購入したのですが、戻ってきませんでした。
なんか、ポイントやらお金やら、頑張って貯めてるのにな…と悲しくなってしまいました。
- るーやん(4歳3ヶ月)

退会ユーザー
せっかく貯めたのに、何度も確認したのに、悲しかったですよね…。
小さいうちは子供も気が変わりやすいと思うので、難しいですよね。フリマサイトだと、「何日まで待ってから決めようね」と約束しても売り切れてしまう可能性もあるし…🤔
泣いた姿、娘さんに見せてもいいかもしれません。
お母さんが自分の行動で泣いてしまったと、気づいて本人も学びがあるかと思います。
あとは、ネットで本人が欲しかったものを見かけても今後はすぐには見せず、最初から実物を見に行かせて決めさせるように、とかかなあ…でもその後に新しいものを見て気が変わるのは変わらないですもんね。
「お金を払うことだし、一度買うってボタンを押したら、このものを売ってる誰かが商品を準備し始めちゃうんだよ。簡単にキャンセルはできないし、迷惑がかかっちゃうんだよ」ということを説明するのもいいかもです

はじめてのママリ🔰
私もキャンセルしないです!
4歳ならキャンセルはできないってことを行動でも教えてあげないと、今後も気に入らなければキャンセルできると思ってまた同じこと繰り返しになったらしんどいのはママです😔
お相手の方も迷惑ですしね…💦

はじめてのママリ🔰
私ならですが、、キャンセルはしません。
欲しいって言ったよね?1回買ってしまったらキャンセルはできないんだよ。と説明します💦
キッズカメラ3千円くらいのよくわからないメーカーのを使っていますが楽しく遊んでいます!
キャラクターならもっと高いんですかね?それは悲しいというよりイライラしてしまいます😂
コメント