![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の同僚の態度や発言にストレスを感じている女性がいます。彼は自信満々でマイナス発言が多く、ルールを無視して自己中心的に行動します。敬意が欠けており、周囲に不快感を与えています。このような人についてどう思うか相談しています。
どなたか聞いて欲しいです😮💨どう思いますか?※愚痴です
フルタイムパートで飲食店で働いています。
最近オープンしたので全員初心者です。
職場に20代前半の男性がいますが、毎日だるい帰りたい
今日は〇時間勤務だ等とマイナス発言ばっかりする人がいます。今までフリーターで点々としてきたらしいですが本人はそれを経験豊富だと思っていて何かと自信満々です。
「色んなとこでやってきただけあるわ」と自分で言っていた時には、なんだコイツと思いました。
パートが多いので自由のきくこういう人はオープン~、〜締めまで入ることが多いので他の人より知識は入っている為か聞いてもないのに横から口出してきます😇
割としっかり接客や提供等のルールやマニュアルが決められているのですが、「いや、これでいいですよ面倒臭いんで」とか言って自分中心に回したがります。
事前に食材などの準備を忘れていた時も「あ、それないので時間かかります」と言ってきたり、時間帯的に提供に時間がかかる際の声かけも「それだと結構時間かかりますがどおします?」と当たり前かのように言う態度が腹立ちます。
仕事が出来ない訳では無いし、やればやるんです。
ポイントカード等の説明の仕方も上手だなと感じるし、レジ操作は得意なようでこちらも聞いたりします。
ですがだいたいに年上に敬意がない。敬語が使えれば良いって訳じゃないと私は思います。店長もまだ発注の仕方やシフト等慣れてないところを横からとやかく言い、「俺がシフト組もうか?」「発注やりましょうか?」「何なら俺が発注するけどなー」等とブツブツ言っています。小さい子供に笑顔で手を振ったあとに「子供嫌いなんすよねー」とか、ちょっと騒いでいる子がいた時も「しばきたおそうかな」とか、注文が入って面倒臭い事やお客さんからの要望等に後ろ向いて舌打ちし、「あ、やべ舌打ちしちゃったw」「キレそうw」と言ったり。こないだは2通りの呼び方がある苗字の従業員の名前を間違えて言っていたので、「○○さんだよ〜」て言ったら何故か「しばきたおしますよw」と言ってきました🤷♀️意味がわからない。いつもはそんな感じなのにsvが指導に来る日は明らかに真面目ぽく変わるところも腹立ち要素です。
全部やりっぱなしの投げっぱなしで、絶対何かあるな??と思っていたら自分でADHDだと言っていたようで、気にしないでください〜と。いや誰が片付けていると思ってる?もう最近はコレハナニ?と聞くようにしていますが治るわけもないし完全には片付けないし、もうストレスです😇
タバコタバコうるさいし、そろそろ休憩したいとか、流石に休憩しないと持たないと言ったりハァァーーとため息ついたり、正直うざすぎます。こっちは普通に楽しく仕事したいだけなのに出勤した途端あー帰りたいーと言われるこっちの身にもなれって思います。svに軽く言いましたがかまってちゃんな所や口癖のように言っているので認知済みというか、またか〜という感じで。こういう人って上の人がガツンと言ったらダメージ受けるか辞めるかどっちなんだろうな〜て(笑)今は軽くスルーするか物理的に距離を取ってはいますがイライラが半端ないです🙂こういう人どう思いますか。
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント
![🦔♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦔♥️
お仕事お疲れ様です
20代前半の男性ですか…
そういう年頃の男の人って
ちょっとイキってるというか
そういう態度とって、
そういうこと言ってる自分がかっこいいとか
思ってる年頃なのかな?と思います!
しかもフリーターで転々となんて経験豊富とは言い難いですよね😅
ちゃんと社員として働いたこともないのに
なにを言ってるんだ?って思いますね💦
いつか大きなミスをした時に
少しでも気づいてくれたらいいのですが
こういう人ってなかなか気づけないからまためんどくさいですよね😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聞いてるだけでイライラ通り越して恥ずかしくなってくる人ですね😂
でもそういう人いますよね笑
一度上からガツンと注意受けてほしい!!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
よく恥ずかしげもなくそんなこと言えるなといつも思っています(笑)イラつくので今度マイナス発言や生意気なこと言ってきたら、そういう態度気をつけた方がいいと思うよ😑って言ってやります💪、- 12月21日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
まさにイキりカッコイイって思ってるのが見え見えで共感性羞恥です・・・
更にだるい絡みもあり、例えば物を渡したらわざと重い仕草をして手を床まで付けるみたいな😅こちらが何かすると「サンキュ」と言ってきたり、舐め腐ってます。サンキュじゃねえし、少しは黙って仕事しろっていつも心の中で思っています(笑)さすがにお客さんに対しての態度を上に言えば何とかしてくれそうですかね…