※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに☺︎
家族・旦那

旦那が赤ちゃんに危険な遊びをやめず、ストレスを感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

愚痴です。長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。

男の人ってなぜ嫌がることを頑なにやろうとするんですか?

うちの子はまだ2ヶ月の小さい赤ちゃんです
いよいよ寒くなってきて、SIDSの多発してくる時期になり
私たち小さい子供の親は敏感になっているはずです

うちの旦那はよく子どもの顔にブランケットをかける遊びをします
子どもの顔に布をかけた時にする反応を面白がって何回もやります
言葉にしずらいですが、顔から布をどかした時に息ができなかったのか息を大きく吸う動作をします
私からしたら苦しそうと思ってしまいます
少しエスカレートすると長めに顔に被せようとします
本当に本当に私はその遊びをして欲しくなく何度もやめてと言いますが、大丈夫、と言ってやめません
普段のそう言う積み重なりがSIDSにもつながるのでは、、と私は思います
ただ繋がらなかったとしても苦しそうにしている子どもを見ているのも嫌です
他にも遊ぶといい泣かせてあやさず、
泣いたからと私にパスしてきます。
泣かせるなら最初から泣かせるなと思います

何度言ってもやめない人間にどう言ったら辞めてくれるでしょうか
私がヒステリックを起こしてやめさせないといけないのでしょうか
ただでさえ家にいる旦那が何もせず、毎日毎日ワンオペでストレスが溜まっているのに、余計にストレスを与えないで欲しいと思います。

長文失礼いたしました。

コメント

海

男の人…というかご主人がそういう人なだけじゃないでしょうか💦
何回言ってもダメならこちらがブチ切れるしか無いですよね😇そうすると「急にキレた」「そこまで言わなくてもいいじゃん」「嫁が怖くなった」みたいに返してくる奴もいますが、全部お前がさせてるんだろーが!って思います😇

  • うに☺︎

    うに☺︎

    コメントありがとうございます😭
    やっぱりうちの旦那異常ですよね😔
    妊娠前からも私に対して、やめて欲しいことをしつこくしてきて何回もキレてるんです。。。

    • 12月21日
ママリ

2ヶ月の子にそんなことしたら本気で怒ります。風が吹くだけで息ができなくなるくらい小さいのに、、苦しいのに楽しんでるって虐待だよって思います。
子供とママのためを思うと言ったほうがいいと思います。私も喧嘩になって出て行く覚悟で言ってました。
旦那って子供を軽く見てるなって思います。普通なのに過保護すぎって言われたりもします。
旦那のせいで子供をなくすのは本気で許せないので、私は自分の育児論を貫きます。

  • うに☺︎

    うに☺︎

    コメントありがとうございます😭
    ほんのちょっと泣いただけでなんで泣いてる?って飛んできて泣かすなと言う圧をかけられ、お前のやってることはいいのか?!ってなってます...

    • 12月21日