
大分県で子供が3人以上いる家庭の経済状況について知りたいです。年収や支援がどのように影響しているのか、教えてください。
大分県にお住まいでお子さん3人以上いらっしゃる方いますか?
やっぱり年収高かったり実家太かったりが多いんですかね?🥲
ずっと子供3人に憧れてましたが、経済面が不安で迷ってます💦
夫も私も中小企業勤めで、夫は年収500万ないし、私(時短)は300万ないです。
給料低いですよね😭
でも県内では名の知れた会社ではありますし、
転職も考えてますが、採用情報見ても大分ってどこもこんな感じじゃないですか?😭
お子さん3人いる家族もよく見ますが、
皆さん大手に勤めてたり、自営業で稼いでたり、実家の支援が手厚かったり、全員大学は行かせないとかですかね💦
今はなんとかなっても中高生になった時の出費増や、どちらか働けなくなったら、やっていけるか心配で…🥹
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ気持ちわかります!
うちは主人は550万くらい?私は3人目妊娠で復帰してもパートしか出来ないかな?って感じでめちゃくちゃ金銭面不安です。
ちなみにどちらの実家も極細です😂
どちらも県外だし
今でもカツカツだし、、、
でも産めない年になって後悔が残るくらいなら産んじゃおうと思いました!
お金は最悪めっちゃ働けばどうにかなるか?!くらいには楽観的なので不安は残りますけど😂

sea
こども4人いますが全然太くないです。笑
実家はどちらも遠いし、
頼れる人もいないですが、
何とかやってます🤣
余裕があるならあと1人産みたいです👶
産まない後悔って残ると思うし
子育て今だけしか出来ないと思うと、、
私かなり楽観的で
なんとかなるかな精神です😂😂
-
はじめてのママリ
実家太いの羨ましいですよね!笑
そう、産めるのは今だけだと思うと…😭
私も経済面の心配がなければ4人でも5人でも欲しいです!!!
大分子育て支援頑張ってーって思います🥹- 12月21日

まー
3人いますが全然高収入ではないです😅
どうしても大学で学びたい!とあれば行かせてあげられるよう頑張ります笑
何となく県外の私大なんて余裕はありません😅
実家も頼れるけど金銭的に助けてくれるわけではないです。
何とかなるか!なんて思ってます😅
-
はじめてのママリ
金銭面関係なく、それくらい真剣に勉強して進学希望してほしいですよね🤔
なんとかなりますかね😂
周りがみんなお金持ちに見えます😂😂- 12月21日
-
まー
私も三人兄弟で、進学についてはそう言われましたが、別にそれを負担に感じることなく、その中で何となく進学先を見つけ就職しました笑
わかります!
車もアルファード×Nボックスカスタム持ち多くてみんなお金あるなぁ〜なんて見てます笑- 12月21日

くら
3人いますが旦那の収入は
特別よくないですよ🤭
私もこれからはしばらく
パートの予定なのでますます少なくなりそうです!笑
余裕があるわけでも実家が太いわけでもないですが、家族で過ごせるのが幸せです💓
進学もどうるかは分かりませんが
やりたいことを見つけて欲しいなと思ってます^^
でも周りの人はめっちゃ余裕ありそうに見えますよね💦
意外と、ローンでかカツカツだったりするみたいですよー(・・;)
-
はじめてのママリ
そうなんですか?🥹
小さい子供いてフルタイム共働きは、全員が出来ることではないですよね……
3人いると賑やかで家族って感じがしますよねぇ✨
ほんと周りの人たち、余裕ありそうで💦
そう見えるだけで実際貯金なかったりとかもありますよね…💦- 12月22日

ゆっち
子ども4人です。
世帯収入がすごく高いという訳ではないですが、旦那も私も福利厚生がしっかりしているので助かっています。
小さい頃はお金はかからないけど大人の手助けが必要なので、近くに助けてくれる祖父母とかがあればとてもいいですね!特に、子どもが病気になったとき!元気なときなら夫婦2人でなんとかやっていけますが、病気になると人手が必要です!
あと、将来のために、NISAや運用などは必須だと思います。児童手当をそのまま積み立てに回せるとうまくいきやすいですね😁

やんちゃboy&girls
こども3人です。
兄弟がいたらいいな〜って気がついたら増えてました。
実家は車で10分くらいなので
ありがたいです。
夫婦とも福利厚生はしっかりして名のしれてる企業ではありますが、給料はかなり安く💦
なんとか
むしろマイナス。
保険とかもかけれてないです、、
この先心配ですが
なんとかなると思ってます。。
はじめてのママリ
わかっていただけて嬉しいです🥹🥹
でも旦那さん550あるのすごい🥹✨️
お子さん3人いたら家事だけで時間取られますし、
周りは結構パートの方も多いしどうなってるんだろうと思います💦
なんとかなりますかねー😭😭
はじめてのママリ🔰
余裕ありそうな子供3人以上の家庭は絶対実家が太いんだろうなぁ😂😂と思って羨ましい目で見てます笑
はじめてのママリさんも時短で300稼いでるならうちより世帯年収多いし羨ましいです😂
うちはフルタイムでも300万がやっとかなって感じです🥲