
先週日曜から熱が出て月曜病院行って検査したらインフルが陽性でタミフ…
先週日曜から熱が出て月曜病院行って検査したら
インフルが陽性でタミフルもらいました。
熱は水曜日には下がったのですが今日の明け方から咳が出るようになりました。
病院にいったときは咳出てなかったので咳の薬は
もらってないのですが、また病院に行って咳の薬をもらうべきなのでしょうか。
多分もらったほうがいいよって意見が多いとは思うのですが、今回のインフルでタミフルを処方されてそれが苦かったのか薬が大嫌いになってしまい、いろいろと試行錯誤しましたが全くダメで、、🥹
なんとかタミフルは飲ませたんですがそれもギャン泣き状態でほぼ無理やりな感じでした。
薬のトラウマが少しでも緩和するまでは薬なるべく飲ませたくないのが本音です。
まさかこんな終わりがけに咳が出だすとは思ってなかったので困ってます。
ずっとゲホゲホしているわけではないので様子見でも良さそうですか?🥹
なんか子供の風邪薬は治すというより緩和させる効力がメインと聞いたので、、、わかるかた教えてください。
あと、ヴェポラップ?を足裏に塗ると咳良くなるってホントでしょうか?
試したことあるかたいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント