
生後半年の赤ちゃんがインフルエンザAにかかり、ぐったりしています。長男と次男は元気ですが、赤ちゃんの入院を希望しています。水分も取れず、ミルクを吐き戻す状態です。この状況で皆さんはどう対処しますか。
生後半年
赤ちゃん
インフルエンザAでした。
目やにや鼻水酷く
ミルクの飲みも悪いです。
長男は37.4
次男は36.9
今のところ元気です。
赤ちゃんはぐったり元気ないです。
できるならば入院して経過をみてもらいたいですが
長男や次男は、義理親に預けたらだめですかね?😅
今のところ2人は元気ですが
明日から休みなので
赤ちゃんにちょっかいだしたり、2人ともうつったりする可能性あるのでなるべく
離したいです😅
みなさんならこの状況どうしますか?
今赤ちゃんは9.度6分
元気はありません
水分もとってません
1大きな病院へ受診する(入院させてもらうようにお願いする
2家で見る (長男達もうつる覚悟で)
家でみてもいいですが
水分もあまりとれていなくて、ミルク飲んでも
吐き戻します😅
ぐったりしてて元気ないのでできるなら入院してもらいたいです🥵みなさんならこの状況
どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)

ママリ🔰
ミルクも飲まないのであれば脱水症状も怖い為夜間救急で受診できるところがあればしてもらったほうがいいと思います😥
こんな時ぐらいは義理の親に助けを求めてもいいとおもいます!
コメント