
39週の妊婦です。上の子がマイコプラズマ肺炎と診断され、私も咳が続いています。明日の妊婦健診を受けられるか心配です。妊娠中にマイコプラズマにかかった方の経験を教えてください。出産時に影響があるかも知りたいです。
39週妊婦です。
上の子が1週間前から熱が下がらず咳もひどく、今日マイコプラズマ肺炎と診断されました。
私も1週間近く咳が治りません。
マイコプラズマにかかっているかもしれません。
明日妊婦健診なのですが、マイコプラズマだったら健診受けさせてもらえないですよね?😱
朝一で産婦人科には電話して事情を話そうと思っているのですが😖
妊娠中マイコプラズマにかかった方いますか?
もしマイコプラズマにかかったまま陣痛が来たら出産のときどうなるのでしょうか?
- あい(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mama☺︎
私おそらくマイコプラズマになり、健診の際に抗生物質処方してもらいました!
1ヶ月以上咳が止まらなくて臨月ずーっと咳き込んでいます😭
助産師さんにはもう咳は可哀想だけど止まらないと思うから、のど飴とか飲み物とかいっぱい持ってきて乗り切ろう!と言われました😂
あい
同じ39週ですね😌✨
健診は受けさせてもらえましたか?
マイコプラズマの検査はしました?🥺
私も咳が止まらず尿漏れもひどいです…笑
ただでさえ苦しいのに陣痛中に咳が止まらないなんて恐ろしいですよね…
mama☺︎
検査はしてません!
抗生物質飲む前にいろんな薬飲んだんですが治らなかったのでマイコかなー?抗生物質飲んでみる?と処方された感じです!笑
私も尿漏れやばいです😅
おまけに咳が酷すぎてお腹張るし今回の妊娠期間は散々です、、🤦♀️💦
明日も健診ですが病院からは何も言われてないので普通に行く予定です🙆♀️✨