
1歳11ヵ月の娘が飲む飲み物が減り、オシッコの量も減っているが、大丈夫か心配。同じ月齢の子供を持つ方のアドバイスを求めています。
おしっこの量について相談です( ´•̥ו̥` )
少し長くなります。。
1歳11ヵ月の娘の事なんですが,
ずっと1歳半からヨーグリーナを飲ませてました。
(風邪の時に飲ませてからヨーグリーナ以外嫌がるようになり)
でも、1日1.5ℓは飲んでいて
体重は標準ではありますが
糖分が心配だったので一週間前から麦茶にしました!
ストロー=甘いジュースと覚えてたみたいなので
水筒を買い、今はジュースと言われても
お茶にしよーねと麦茶を飲ませてます。
最初はぐずってましたが今は朝から寝る前まで
お茶を飲んでくれるようになりました!
でも、飲む量がジュースの時に比べかなり減り
今では1日で600ml飲めばいい方です。
甘い方が飲むのはわかりますが
今までと比べ半分以下になったことと
オシッコの量も水分が減ったからもありますが
今までオムツのサイズLで二時間で漏れてました。
夜中も1度寝てる娘のオムツ替えが必要でした。
ですが、今はLでも4時間は全然平気です。
なんなら1度しかしてないんじゃ?と
量の明らかな少なさがわかります。
このような状態でも、そのままで大丈夫なのでしょうか。
同じくらいの月齢のお子さんがいるママさんやなにか知ってる方いましたら教えてください( ノД`)
- あゆゆまま(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぷりん
うちの娘はあまり水分欲しがらず1日500飲めばいいほうですよ😂

りんご
今までが異常です…今までを基準にしないでください。
徐々に麦茶になれてくるので続けてください。特別脱水でもないですよ。味噌汁とか牛乳とか飲みませんか?
-
あゆゆまま
味噌汁は1日2杯飲むか飲まない日もあります!
牛乳は嫌いなようで飲んでくれません( ノД`)
あまり気にしないで過ごしてみます( ´•̥ו̥` )- 5月7日

ダイア
何キロですか?
うちは12キロで、水は600くらい。それ以外にスープなどで1リットルくらいでしょうか。
今までがちょっと飲み過ぎだったのではないでしょうか?さらに暑くなっているので、おしっこではなく、汗で出ている可能性もありますよね!
-
あゆゆまま
今は先週測って12.4キロです!
水分で500~600の摂取量です!
汗で出てることは考えてなかったのでわかりやすい回答ありがとございます!- 5月7日
あゆゆまま
回答ありがとございます!
今までが多すぎたんですね(;゚Д゚)!