 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
そうだと思います。
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
そうだと思います。
「共済」に関する質問
 
            1歳と2歳の子なんですが医療保険など加入してません やはり加入した方がいいですか? 私がJA共済で加入してるので加入しようかなと(入院と手術と放射線治療費用の保障) 年払いで15000~19000円くらいです 高いですかね? …
 
            30代生活費に余裕がなく、医療・生命保険を安いものにかえたいのですが今入っている保険は安い方なのでしょうか? JA共済の 医療保険 掛け捨て月4112円 終身 月5501円 に加入しています。 医療保険をもう…
 
            保険、ニーサについて悩んでいます! 産後息子の教育費を何で貯めようと悩んだ結果、ほけんの窓口でおすすめされた損保ひまわり生命の変額保険で毎月貯めることにしました。 また同時に夫婦の老後資金もお互い約1.5万ず…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね!
早く送ってと言う割に何も言わないので親の懐に入りそうです😇
はじめてのママリ🔰
契約者が親、被保険者がママリさんだと契約者のものなので、書類は必要だけど、お金が振り込まれたりはなさそうですね…
増えた金額によっては一時所得の申告も必要ですし、受け取る金額によっては贈与税も発生するので…何ともですね💦
はじめてのママリ🔰
手間かかってるのに何だかなぁと思いますが、贈与税がかかるよりはマシと思うようにします😭💦
子供のお年玉に反映してくれると信じて!笑
はじめてのママリ🔰
何かしら反映されることを願ってます!
手間かけてるのにって気持ちすごくわかります。。
はじめてのママリ🔰
自分のお金になるなら喜んでやりますが😂💦
切手代も高くなったしモヤモヤーっとします😂
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんですよね💦
うちは相続だったのですが、戸籍謄本とか取り寄せてと頼まれて、それでも全部相続放棄してねと言われてたので一銭も入りません😂
はじめてのママリ🔰
わかります!義父が亡くなった時に義母に言われて何回かわたしが送りました。全部放棄なのに…。
はじめてのママリ🔰
モヤモヤしちゃいますよね。