
夫は子煩悩で、赤ちゃんが夫を見ると嬉しそうに笑います。私が多く世話をしているのに、少しジェラシーを感じています。
夫は子煩悩です。面倒もよく見てくれます。
週の半分は出社で半分は在宅です。
在宅中違う部屋で仕事してて時間できたら私と赤ちゃんがいる部屋に来るんですが夫が来ただけで夫の方見て声出して笑ってすごく嬉しそうです。
私が抱っこして横で夫がご飯食べてるときやソファーでテレビ見てる夫を見てニコーって笑います。
夫の抱っこでも泣き止むし私の方が一緒に過ごす時間も長いしお世話もしてるのにちょっとジェラシーです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

退会ユーザー
7ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんですよ
これからガンガン変わっていきますから😇(いろんな意味で)

ままくらげ
子煩悩で協力的な夫のおかげで赤ちゃんの頃からパパっ子です☺️
イヤイヤ期、幼稚園まで夜通し寝ないなどでノイローゼ気味だった時にとても助かりました✨
これがママっ子だったら、今こうして笑顔で生活できてないだろうなと思うほどです🤭
この調子でパパでも大丈夫な関係にする事をおすすめします!
コメント