住まい 子供が椅子に座っている時に左足をドンドンするのをやめさせたいが、注意しても治らず困っています。アパートに住んでいるため、下の人に迷惑がかかるのが心配です。どうすれば良いでしょうか。 子供が椅子に座っている時に左足をドンドンします。 何度注意しても治りません。 アパートに住んでいるので下の人に迷惑がかかるのでやめさせたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 遊んでいる時、YouTubeやテレビを見ている時などにするので貧乏ゆすりのような感覚でやっている感じがします。 最終更新:2024年12月20日 お気に入り 1 パート 椅子 テレビ ママリ コメント たろうちゃん ご飯の時はしないんですかね? そしたら、食事以外は椅子ではなくて下に座らせる様にするかな…😂 12月20日 ママリ ↑間違えて返信してしまいました🙌 12月20日 たろうちゃん その方が、お互いストレス減らせると思います😂 (うちは逆に、ローテーブル生活でしたが食事中歩き回る様になりストレス過ぎてダイニングテーブルとハイチェア生活に変えました!大正解でした! 12月20日 ママリ ご飯の時もします、、やっぱり椅子止めるしかないですよね😭 12月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
↑間違えて返信してしまいました🙌
たろうちゃん
その方が、お互いストレス減らせると思います😂
(うちは逆に、ローテーブル生活でしたが食事中歩き回る様になりストレス過ぎてダイニングテーブルとハイチェア生活に変えました!大正解でした!