![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご主人が精神的な病気等で働けない方いますか?気持ちがおさまらない時っ…
ご主人が精神的な病気等で働けない方いますか?気持ちがおさまらない時ってどうしてますか?
夫への態度が良くない、働く日数が少ない等の意見は今回は不要ですのでご遠慮ください🙇♀️
夫が働けなくなって1年半ほど経ちます。少しだけ回復してきて、子供の面倒が見れるようになったので、半年前から私が土日含め月の半分くらい働いてます。
職場で、女の人は感情で怒るから、ずーっと怒られてる子どもを見ると可哀想になるみたいな話をしてた方がいて、その話を雑談程度に帰宅後に夫にしたら、これまでの叱り方でよくない時があったから変えた方がいいんじゃないかと言いだしました。
夫はこれまで朝早く、帰りが遅かったので、子どもの世話を対してしてきたわけじゃないです。自分で子供叱ったこともない人間がどう言う権利があってそんなこと言ってんの?と思ってイライラしてたら、喧嘩売ってんの?と言われました。いや、喧嘩売ってんのそっちだと思うんですけど?😇もうこれまで我慢してきたのもあって、少し言い返してしまいました。→結果寝込みました😂
一年半働きに行けとも一切言わず、引っ越しで実家近くから義実家近くに引っ越し、引っ越しの準備も手続きも全て私がして、文句言うと寝込まれるので本人に言いたいことも言わず、寝込んだ時は全て私がやって、ずーっと我慢してきました。
今日も4連勤してやっと休み!と思ったら寝込まれて、本当に報われないなと思いました。まだ言ってやりたいことたくさんありますが我慢してます😇本当嫌になります。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント