
4月中旬から勤務予定ですが、就活はいつ始めるのが良いでしょうか。現在パートで、子どもの保育園転園を機に正社員を目指しています。
4月中旬からの勤務だと何月から就活するのがベストなのでしょうか😞
昨日面接に行ったのですが慣らし保育があるので4月の中旬からの勤務が可能となりますと話したところ(事前に4月入社でも応募は出来るか聞いていました)うちも今人が欲しい訳じゃないから急いでないんだけどもしこの4ヶ月の間になにかトラブルがあって人が足りなくなるってなるとすぐ入れる人が欲しいからねぇと言われ私は何にも言えず無言の時間が過ぎました笑
もう無理だと思っているので次に行くんですけどやっぱりはやすぎるんですかね?
一応今パートで勤務していて、子どもが公立の保育園に転園するタイミングで正社員の転職を考えてます。
- ままん(3歳7ヶ月)
コメント

りお
一般的には内定が出てから1ヶ月ではあるかと思います😌
ただ募集してる企業によるので、一概には言えない部分がありますね💦(1回だけ4ヶ月後入社で内定頂いたことあります)
保育園はパートで内定もらえてるのでしょうか?
パートでも保育園登園可能であれば、内定取消はないと思うので3月からスタートしても良いのかなと思いました😊
ままん
コメントありがとうございます!
保育園はパートで内定もらえてます!
ただパートなので16時までの預りとなり、正社員で就活しているので勤務時間が変わる場合2月までに変更届を出さないと行けなくて😭
りお
なるほどですね!
2月までに変更届はおそらく4月入園時点での保育時間かと思うのですが、転職した場合でも変更にはならない…ということでしょうか??
うちの市だと転職先の就労証明書等提出すると、転職日から預かり時間が変更になりました!
おそらく保育時間変更は可能かと思うので、1度市役所にご状況を伝えて確認してみるのが良いかもです💦
変更可能であれば、3月初旬から本格始動して、良いところの内定もらえたら転職…の流れがスムーズかなと思いました😌(もちろん、転職時期相談できるところは今から探しても良いと思います☺️)
ままん
変更届を出した次の月から保育時間の変更が出来るみたいなので4月に変更届出したら5月から標準時間で預かってもらえる見たいです😞
ただ4月から標準時間で預かってもらいたいなら2月中旬には変更届を出さないと行けないです😖
りお
そうなんですね…💦
そうすると4月中旬から転職希望で、かつ2月中旬には転職先の内定をもらっていないといけないご状況ということですね…。
採用を多く取りたい企業は待ってくれる印象があります!
あるいは転職エージェントを利用すると、予め転職時期希望を応募先に伝えてくれるので、まだやられてなかったらそちらも合わせて転職活動すると良いかもです!
ままん
そうなんです😖
事前に確認して4月から勤務の応募でも可能ですと言われたので1社に面接言ったのですが面接の際急いでは無いけど3.4ヶ月の間でトラブルがあって人が欲しいってならない可能性もないからうちとしても早く入れる人が欲しいと言われてしまって😔なら4月から勤務可能って言うなよと思って、、私が求めてる人材ではなかっただけかもしれないですが、、
ハローワークしか利用したこと無かったのでそちらも利用して見たいと思います!