※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収770万で子どもが2人いる場合、ふるさと納税額は11万と試算されました。これまでの納税額は4万程度で、お得感があまりないと感じています。同じ収入の方は、どのくらいの金額をふるさと納税しているのでしょうか。お得だと思ったことはありますか。


年収770万で
子ども小学生、保育園計2人、
妻は100万未満

この場合のふるさと納税額は試算すると11万でした🙃

これまで二馬力で働いてたので
お互い4万くらいでしてたんですが、
11万ってほんとかな?と、笑

正直ふるさと納税しててもお得感あまりなくて💦
まとまったお金がどっと出ていくので
支出感のほうがすごくて。


質問は

同じような収入の方、ふるさと納税どのくらいの金額してますか?
お得になったなと、思うことありますか?

コメント

ママリ

私個人で同じくらいの額ですが、毎年限度額ギリギリまでやってます!
どうせ同じ税金払うなら何か貰える方が嬉しいので…笑

とはいえお得感感じないのであれば無理にするものでもないと思います☺️
うちの夫はめんどくさいので今年はしないと言っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これくらいはできるんですね!
    貰えるものは貰いたいんですが、どれだけ減税されたかの感覚がなくて、、、
    確認できたりするんですか?

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    ふるさと納税は減税の制度ではないですよ😳

    • 12月20日
yuki

旦那年収700万で7万くらいしてます🥹
もっとできるのかなぁ🤣
計算の仕方分からなくてそれぐらいにしてます😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと抑えてしまいますよね!
    源泉徴収で計算してこれくらい出ました😌
    そもそも払えるお金がないのでちょっと検討します😂

    • 12月20日