
生後5ヶ月の息子を育てているママです。年末年始に体調不良になる可能性を考え、同じ月齢の赤ちゃんを育てるママさんに、体調不良時に役立つ食品やグッズについて教えていただきたいです。息子はまだ離乳食を始めていません。
生後5ヶ月の息子を育てているママです。
もうすぐ年末年始で小児科もお休みに入ると思います。息子はこれまで風邪や下痢など小児科にかかるほどの体調不良にはなってないのですが、初めての年末年始で体調不良になる可能性も考えています。
そこで同じ月齢くらいの赤ちゃんを育てるママさんに、これがあると体調不良の時に使えるよという食品・熱さまシートなどのグッズがあれば参考にさせていただきたいです。
ちなみに息子はまだ離乳食は始めてません。
コメントよろしくお願いします🙇♀️
- すみ(生後8ヶ月)

ママリ
発熱時のことしかわかりませんが、発熱時は脇を冷やす保冷剤が良かったです.襷のように背負えるものがアカチャンホンポで売ってます。
あとは熱さまシートも貼ってましたね。
鼻が詰まった時は自動吸引機あると楽でした。ミルク飲まなくなる悩みが一気に解決できます。
離乳食食べてないなら、基本ミルクですから食品はいらないと思います。

りんご
息子も全然体調不良にならないので、心配です😟
私も鼻水吸引(メルシーポット)と熱さまシートは準備しようかなと思ってます!
あとは本当の緊急時にどこの病院へ連絡するかを夫と確認しています!

すみ
みなさんコメントありがとうございます!熱さまシートは常備しておこうと思います🙇♀️
コメント