※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が、ミルクの後や寝ている途中で泣くようになりました。おむつや体温、室温は問題ないと思いますが、なぜ泣くのか知りたいです。抱っこすると落ち着くことがあります。

2ヶ月になったばかりの男の子です
前まではミルク飲んだら自分で寝てくれてたのに、最近は飲んだあととか、寝てる途中でギャン泣きです💦
おむつも体温、室温も大丈夫のハズなんですが
どうしてこうなっちゃったんですかね😓
抱っこしてる時は落ち着いたり、寝たりしてくれるんです

コメント

ママリ

息子も2ヶ月ごろが一番酷かったです、、、
抱っこしてれば大丈夫だったので、ほぼ1日中抱っこしてました😢
腕をクッションに預けて一緒に添い寝したり、ひたすらドラマ見たりしてました😂
しんどいですよねー😭😭

  • おゆちゃん

    おゆちゃん

    ミルクの間隔空いたばかりで喜んでたのにー😭
    また寝れない日々が来るんですね…
    頑張って乗り越えます😭

    • 12月19日
かりん🔰

ミルクの量が足りないとか?
少しずつ成長しているので気づきにくいですが、胃も大きくなって今飲んでる量では足りないんじゃないでしょうか?
私の場合はそうだったので☺️

  • おゆちゃん

    おゆちゃん

    トータル量700~1000飲んでるんですよね😓
    少し多めにミルク作って、満足してくれるか試してみます!!

    • 12月19日