※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めたら夫がEDになり、薬なしではうまくいかず困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

妊活始めた途端に夫がEDになりました。
薬を飲んだりしてリハビリしてくれていますが、薬がないとフルサイズにならないので、私もいい反応ができず内心冷めてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

妊活という名目がつくと、義務感?仕事感?が出てしまうのかもしれません💦

ただの夫婦のコミュニケーションだと思えば気持ち的にも軽くなるんじゃないかなと思います🤔

私は生理や排卵日等は夫には一切伝えておらず、夫婦のコミュニケーションを装ってタイミング見計らって誘ったりしていました🤭

はじめてのママリ🔰

「妊活」と言われるとプレッシャーになってしまうかもしれません💦(私の旦那はそうでした)
今までは普通に最後までできていたのに、妊活目的で排卵日を伝えてしたら、旦那はものすごく重く捉えたようで「これで子どもができちゃうかもしれないんだ、嬉しいけど責任が、、」とか何とか言って中折れしてしまいました😂二人揃ってあらら、、となってしまったので、中断して二人でゆっくりして、雰囲気を変えて(妊活感を出さずに?)またできました。

排卵日とか伝えず、いつものコミュニケーションの時と変わらずにするのはいかがでしょうか。

はじめてのママリ🔰

バリバリ排卵日です!いざ!という感じで伝えてました。。。笑

妊活ですって感じを出さない方がいいんですね、🤔お互い早く子供ほしいっていう気持ちだったので余計に焦らせてしまったかもしれません。

お二人ともご回答ありがとうございます🥺!!排卵日伝えないで意識させすぎないようにしてみます!!✨