※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
ココロ・悩み

左のおっぱいがじんじんして痛みを感じます。乳腺炎の手前かしら?

完母です。
最近左のおっぱいがじんじんして少し痛みを感じます。
そんなに張っている感じはありません。
乳腺炎の手前とかなのでしょうか(><)?

コメント

きぃ

しこりはありますか?
じんじんするのが授乳後であれば、おっぱいを作る時の痛みですが、それ以外でしたら、詰まりそうになってるのかもしれないです。
例えば、甘いもの食べたとか、油っこいもの食べた後とか、ってことはありますか?

  • m.

    m.

    しこりはないです!
    あー、そう言われてみれば授乳後に
    じんじんしてるかもしれないです。
    今まで感じたことのない痛みだったので
    焦りました(^^;
    甘い物や油っこいものを食べた後も
    じんじんすることあるんですか?

    • 5月7日
  • きぃ

    きぃ


    甘いものや油っこいものは乳腺炎になりやすいので、わたしは食べた日の夜からじんじん痛み出してきたりします💦

    • 5月7日
  • m.

    m.

    あー、そぉなんですね(><)
    食べすぎは気をつけないと
    いけませんね💦

    • 5月9日
まぁ~☆

私は、その痛みが1ヶ月くらい前から感じるようになって、
GW前には熱が出始めたので病院に行ったら、乳腺炎でした><

それまで、誰に聞いても(訪問の助産師さんなど)
「授乳前の胸が張ってる時に痛いならわかるけど」
とか
「おっぱいを作ってる」
と言われ続けていました。

出産した病院の母乳相談室で、診てもらい溜まった母乳を出してもらったら痛みが消えました!

痛みはそれまで日によって違いましたが、酷いときは冷やしても思わず声が出ちゃうような痛みがあって寝れない日もありました。

あまり続くようなら病院行くのをおすすめします!

  • m.

    m.

    そんなに痛いんですね(><)
    あたしは痛いのは時々感じるくらいで
    毎日ではありません。
    でも今後なるかもしれないし、
    参考になりました!
    ありがとうございます✨

    • 5月9日