
児童館で息子がおもちゃを取りに行った際、他のママに迷惑をかけて謝ったが無視されました。今後そのママと会うのが気まずく、監視されているように感じます。皆さんはこの状況を気にしないのでしょうか。
児童館でこちらが迷惑をかけてしまい謝った時に無視するというか、目は合ってるけど一言も発してくれない人に出会いました💦
迷惑というのはそのママたちが遊んでいるテリトリーに息子がおもちゃを取りに行く際入り込んでしまったことです、、
また行きたいと思っていたけど、そのママさんよく来てるみたいできまずいです。
その後も監視のように目を光らせてこちらを見ていました😱💦
私が顔を見ると目を逸らすので完全に見てます😇
みなさんなら気にしないですか?💦
- 🤍(1歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしません☺️
ちゃんと見てて、ダメなことをしたら「ダメだよ」と子供に言うだけです。
でもおもちゃは皆の物なので過剰に制限もしないです。
新入りでオドオドするとそのママさんにやられますよ!
堂々としていたほうが良いです。
そして他の気の合いそうなママさんと仲良くなってワイワイやっていれば、そのママさんもそんな事をしているのが気まずくなると思います😊

はじめてのママリ🔰
児童館って誰でも自由に遊べるので、そもそもテリトリーを作ってることが間違いですね。
そのママさんのほうが非常識です。
気にせず遊びます。
-
🤍
ありがとうございます!✨
気にせず遊ぶことにします☺️- 12月19日

退会ユーザー
相手が許すかどうかはその人次第なのでわたしならもういかないかも
-
🤍
そうですよね💦
もう一度行って様子見てみます✨- 12月19日
🤍
そうですよね!
堂々と遊ぼうと思います😆✨
慣れない場だとすぐオドオドしてしまうので堂々とする事を心掛けます😭✨✨
はじめてのママリさんに言われてハッとしました!
ありがとうございます☺️✨