※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
産婦人科・小児科

旦那にイライラしています。子供の病院に連れて行く件で、旦那が仕事を調整するのに不満を感じています。明日小児科に行くべきか、土曜日の耳鼻科に行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

旦那にイラッとします。

下の子は昨日で生後1ヶ月になりました💦
今日子供のクリスマスプレゼントを購入しに
行くと伝えると仕事調整して、一緒に行くと言われたので行きました。

先週も子供の参観日があると言うと仕事を調整するから一緒に行くと言われました。

先程から上の子が発熱しており、
土曜日に耳鼻科予約してます。
土曜日は旦那も仕事休みなのでどちらかが連れて行く予定でした。
毎月中耳炎になっており、中耳炎かな?とも思いますが、保育園でインフルが流行ってます🥹

先程旦那に熱があると伝えると
明日小児科連れて行ってといわれ、、
明後日耳鼻科予約してるから明後日にしよと伝えると文句を言ってきます🥹

1ヶ月の子も小児科に連れて行かないといけなく
家にいてうつるのは仕方ないと思いますが、
土曜日耳鼻科予約してるのに、
たくさん菌がある小児科に明日連れて行けと言うのにえ?と思ってしまい、、
なら、下の子1時間だけ仕事調整してみててと伝えると、俺忙しいんよ!!と言われました😂
散々、参観日やプレゼント買いに行くときは調整してまで来るのに都合良すぎません?

来週保育園でクリスマス会がある事をさっき伝えたら仕事調整すると言われました。。
イライライライラしてしまいます。
普段の積み重なったストレスが爆発しそうです🤯

明日下の子連れて小児科行きますか?
それとも土曜日でも良いですかね?

かかりつけの小児科は発熱がある子は別室とかでなく同じ待合室です。

コメント

とうふ

自分が楽しいときだけ仕事調整してるみたいでなんか嫌ですね…
子が体調不良のときこそ居てほしいのに😞

  • とうふ

    とうふ

    回答になってませんでした💦私だったら土曜に行きます!

    • 12月19日