
1歳3ヶ月の子どもがスプーンやフォークを使わず手で食べてしまいます。皆さんは何歳から使えるようになりましたか?練習方法を教えてください。
1歳3ヶ月です。なかなかスプーンやフォークを使って自分で食べようとしません。
スプーンにご飯等を乗せた状態で渡すと自分で口に持っていって食べるのですが、お皿にご飯等を乗せた状態でスプーンを持たせると、スプーンを置いて手で食べてしまいます。。。
練習させたくても手で食べてしまうのでどうしようと思っています。
みなさんどのくらいの月齢からスプーンやフォークをうまく使えるようになりましたか?また練習方法など教えていただけると嬉しいです。
- ちゃん(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいから上手に使えるようになってきた感じがします。本人にやる気がなかったというか😅
練習は特にしてなくて、スプーンやフォークを目の前に置くだけであとは好きにさせてました。結局は親が使ってるのを見てるんだと思います。
コメント