
小2女の子です。お友達に嘘つかれて、その友達は家から離れた公園で違う…
小2女の子です。
お友達に嘘つかれて、その友達は家から離れた公園で違う友達と遊んでたのを兄が買い物行き見つけました。
兄が買い物行ってご飯食べに行くんじゃぁなかったの?と指摘したら、あ~ママとの買い物は断った〜。と
その友達は毎日の様に家に来て、お菓子ちょうだいと食べて行きます。
お菓子を持って来た事は、1度もないです。
他にもビーズや折り紙等もたまにちょうだい。と言って、がダメ。と言うと、また買ってもらったら良いじゃん。と言う会話も聞いた事もあります。
娘は今、公園に話しをしに行きました。
娘は、お菓子くれる都合の良い相手なんですかね。
今、お友達と遊んでるお友達Bちゃんは、おそらく娘を避けてます。
娘と言うより私を避けてます。
習い事へ行く時間が過ぎてるのに帰らない。
学区外の公園に行こうと行ってしまい、その事を学校に話して注意を受けたから。
以前から自転車や子どもだけでは無理だよ。ママの車だから近い気がするだけ。と何度も話てたました。
公園近くの猫を多頭飼育されてる老人のお宅への上がり込みも保護者からの注意では聞けなかったので、学校の懇談会で話をしました。
おそらく上記の事を学校にチクられた。と感づいて避けてます。
学区外の公園に行った時は娘は途中で習い事だった〜。と帰宅したものの、友達Aが娘のキックスケーターを乗って行ってたので、無くされては困るので探しました。
- 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…(8歳, 12歳)
コメント