※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレってまずトイレに座らせるから始めたらいいですか?

トイトレってまずトイレに座らせるから始めたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本人はオムツで「おしっこ(またはうんち)出た」と教えてくれますか?
その感覚があって、ある程度間隔が空くなら決めた時間にトイレに座らせてみると良いと思います😊

ノエル

座らせて怖くないこと教えてからでも大丈夫かと!
最近次男が、出たー!とオムツが汚れたの教えてくれるようになってきたので
そろそろまた座らせようかなと思ってます😌

はじめてのママリ🔰

うちは、トイレ関係の絵本の読み聞かせから始めて、オムツをトイレで交換するようにしました^ ^

それから出なくても3時間おきに便座に座らせました^ ^

R4

年齢にもよりますが、とりあえず寝起きや食事の前後に座らせるで良いかなーと思います♪