

はじめてのママリ🔰
うーん。どうやってというより感覚でおぼえていくような、、

はじめてのママリ🔰
あーわかります!子供に教えるのってイライラしますよね💦棒線かかしたり、おはじき使ったり、ラムネ使ったりして、視覚にうったえて教えてます😊

みん
7に何を足したら17になるのか はどうですかね…

ママリ
要は7に何を足したら17になるかってことなので、引き算(足し算)ですよね🤔💭
おはじきとかで視覚的に考えつつ、あとはもう感覚なのかなぁと……
足し算引き算自体は問題ないなら、
7+□=17 (17-7=□)
の公式を覚えさせるとか😂

ママリ
100玉ソロバンだとか、おはじきだとかで視覚的にアプローチする。
7+◯=17
17-7=◯ だとかわかりやすい方で考える。
少し戻って、5は3と◯ だとか。
17をおはじきを用意して、10の塊を作ってもらうとか‥
お菓子に例えると興味も湧きやすく
17個飴があって、お母さんは10個、貴方は何個?とか。
ラムネとか、小さいグミだとかおやつにオススメです。
コメント